tokkoya-kagu

雪国の冬(豪雪地帯)

豪雪の翌日は極寒の朝20180110

とっこやさんの事務所前では、8日夕方より降り始めた大雪が一晩で70cmほど積もり、一晩で積もった量としては私が信州・黒姫に移住して以来3本の指に入るレベルとなりました。そして今朝は超極寒の朝。夜中には町内でマイナス19度に達した所もあったよ...
とっこやさん作業風景

仕事始め20190107

今日はとっこやさんの仕事始め。雪は止み、落ち着いた朝となりました。事務所の屋根の雪が落ちず、下に垂れ下がっています。落ちる時はかなりの山ができそう。。午前中は年末年始にいただいた注文の梱包作業。8割方の出荷準備を完了することが出来ました。本...
初詣

善光寺初詣20190103

善光寺へ初詣に行ってきました。今年は17時過ぎに境内に到着。今までで一番遅い時刻での初詣でしたが、人が少なく、境内のライトアップ・街のイルミネーションも綺麗でした。来年以降はこの時刻でも良いかな、と思いました。おみくじでは長女が1番・大吉。...
雪国の冬(豪雪地帯)

新年明けましておめでとうございます20190101

新年明けましておめでとうございます。黒姫では27日から丸3日以上続いていた続いていた大雪が止み、気持ちよく晴れ渡りました。軽トラックの周りの雪は27日の降り始めからそのままにしていたのですが、車体の上に積もった雪が横に膨らみ帽子のようになっ...
雪国の冬(豪雪地帯)

大雪警報から一夜明けて20181228

昨日午後に大雪警報が発令されてから一夜が明け、今朝は朝から除雪作業となりました。積雪は45cmほど。明日の昼まで大雪が降り続ける予報なので、明日の朝にはまた除雪が必要になるでしょう。。昨年は豪雪が降り続ける中除雪機が故障してエライ目に遭いま...
(お客様DIY作品)オブジェ

お客様のDIY作品「お正月飾り(一位・エンジュ一枚板)」~埼玉県・平野様~

とっこやさんのお客様、埼玉県・平野様より作品をご投稿いただきました。当店でお買い上げ頂いた一位・エンジュ一枚板素材をご使用になり製作されたお正月飾りです。以下、平野様のコメントです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~信州・黒姫のと...
仕事

年末の最終出荷日・年始出荷開始日、及び年末年始の営業についてのお知らせ20181219

いつもとっこやさんをご利用いただきありがとうございます。年内にお届け出来る出荷最終日、年末年始の休業日及び年始の出荷開始日をお知らせします。1.年内配達可能最終出荷日について(目安)  ・3辺合計130cmを超える大型材: 12月21日(金...
田舎暮らし

雪20181208

信州・黒姫では昨夜未明より雪が降り始めました。先日の初雪から2週間とちょっと。。今シーズン2度目の降雪です。今日は1日中雪が降ったり、止んだりを繰り返しました。最低気温はマイナス1度、最高気温は1度という気温の安定?した1日で、降った雪はあ...
とっこやさん作業風景

エンジュ丸太を製材しました20181205

豪雪の季節が迫る中、作業場脇に置いていたエンジュ丸太を製材しました。丸太を厚み36mmの一枚板に製材していきます。腕の良い職人さんの手にかかると、たくさんあった丸太は凄いスピードで板へと変わっていきます。木目・色味の良い一枚板が軽トラック荷...
つぶやき

宅地建物取引士試験に合格しました!20181205

先日の資格試験から待機すること45日。。本日、待ちに待った資格試験の合格発表と合格証書の配達がありました。本年、無事に宅地建物取引士試験に合格しました。試験直後に合格出来る確信はあったものの何かの手違いなどないかとの不安があり、9:30のW...