おもしろいもの

おもしろいもの

子供達へのクリスマスプレゼント?!20141224

子供達へのクリスマスプレゼントに横山光輝の「三国志」を購入しました。三国志は私が中学生の頃にハマった名作。子供達にも是非読んでもらいたいと思い、Amazonで中古を探しました。*正規の価格の半額くらいで程度も良かったので非常にラッキーでした...
おもしろいもの

糸魚川のお客様にいただいた「3種の石」

新潟県・糸魚川よりお越しいただいた加藤様にいただいた「石」です。息子が「石好き」であることをお話したら息子へのプレゼントとして下さいました(^^)ヒスイ海岸のお近くにお住まいとのことで、良くヒスイ探しに行かれるそうです。お客様によると、写真...
おもしろいもの

「貝化石採集会」に参加20141025

今日は子供達とナウマン象博物館主催の「貝化石採集会」に参加し、戸隠へ行ってきました。天気は快晴!化石発掘日和となりました(^^)初めに断層のある場所にて解説を受けました。私有地のため残念ながらここでは化石採掘ができませんでしたが、地層に貝の...
おもしろいもの

「虎豆」を頂きました!

お知り合いの農家の方が収穫した「虎豆」を頂きました。豆の半分が真っ白、もう半分がうずらの卵のような色にきっちりと分かれています。私は今まで虎豆を知らなかったので、その面白い色合いに驚きました。ネットで調べると煮豆向けとしては高級品種であると...
おもしろいもの

ダンシングサンド初体験!20140926

「まるで砂が手の中でおどっているよう!」というキャッチフレーズに惹かれてダンシングサンドを買ってみました。ネットショップのレビューでは、「匂いが気になる」「砂が飛び散り無くなっていく」等の気になるコメントが有りましたがまずは何も言わずに子供...
おもしろいもの

ナノファルコン、ハマっています(^-^)~世界最小のラジコンヘリコプター~

息子の誕生日プレゼントに「ナノファルコン」を買いました。ベイシアのおもちゃ売り場にてたまたま発見したのですが、世界最小のラジコンヘリコプターというキャッチフレーズと価格(ベイシアでは4,000円ちょっとでした)に惹かれて即座に購入を決めまし...
おもしろいもの

イナゴの産卵風景

庭でふと下を見るとイナゴが産卵していました。バッタの産卵風景を見たのは始めてです。小石が混じって踏み固まったかなり固い地面なのですがどうやって掘ったのか。。大発生とはいかないまでも、今年は今までに無くたくさんのイナゴを見ます。異常気象の影響...
おもしろいもの

芋川用水のホタル20130705

近所の芋川用水にホタルを見に行きました。一昨年と比べて光っているホタルの数がかなり増えており、びっくりしました!小川は、見えている範囲でも何百。。ではきかないと思われるくらいにたくさんの光に包まれていました。恐らく私のカメラ技術の無いせいで...
おもしろいもの

「MONOPOLY(モノポリー)」の奥深さ

ふと思い立ち、モノポリーを買って息子・娘とやってみました。約20年前。。まだ私が学生の頃、部活の合宿所で仲間たちとやったのが最後だと思います。このゲーム、歳を重ねてからやると以前とは全く違った楽しさに気が付かされます。ゲーム中の相手との「交...
おもしろいもの

nohanaを利用してフォトブックを作ってみました。

nohanaを利用してフォトブックを作ってみました。現在、注文が殺到しているようで2週間ちょっとかかりましたが、無料ですので文句は言いません(笑)体が不自由になってしまい老人ホームに入った東京にいる曾祖母に送ってあげようと思います。1ヶ月に...