子育て 昨日は黒豆・あずきの収穫と畑の片付けを。。。 昨日は雨が降ってくる前に何とか黒豆・あずきの収穫と畑の片付けをすることが出来ました。豆類はこれから殻むきと選別の作業が非常に面倒ですが、気長にやりたいと思います。昨日は涌井にそばを食べに行き、その後は飯山へ買い物へ。。。良い休日になりました... 2011.10.24 子育て我が家の畑・庭日々の生活
我が家の畑・庭 お盆中のある1日 ~じゃがいも掘りと庭遊び~ お盆に畑のじゃがいも掘りをしました。じゃがいものスペースは放置状態だったので雑草が生えていたのですが、収穫後はスッキリとしました。皆さん、畑を綺麗にされているのでちょっと恥ずかしいのですが。。。葉っぱをてんとう虫にかなりやられたのが影響した... 2011.08.17 我が家の畑・庭
我が家の畑・庭 アゲハチョウがやってきました 植木鉢の花にアゲハチョウがやってきました。今年はやけにたくさんアゲハチョウを見る気がするのですが。。。そういえばセミやオニヤンマも多く見るような気がします。今年はたくさん生まれているのか?それとも昼の散歩を始めたせいでそんな気がするだけなの... 2011.08.16 我が家の畑・庭
子育て 今年の枝豆は。。。 アップが1日遅れてしまいましたが。。。今年の枝豆を収穫しました。実がぎっちり入っており、なかなか良い出来です(^^)上の子は茎から枝豆を取る作業も大分手伝えるようになりました。自分で取った分だけ食べて良いよと言ったら気合が入ったようです(笑... 2011.08.14 子育て我が家の畑・庭田舎暮らし
我が家の畑・庭 厳しい生存競争を勝ち抜いた強者 ~我が家の庭の薔薇の木の主~ 我家の庭の薔薇の木にいるカマキリです(ちょっと分かりづらいかもしれません。。)。数日間観察していましたが、いつもこの木にいます。この薔薇の木にいるアブラムシを食べているのでしょう。餌が豊富にあるのでこの木が気に入っているようです。多分彼は先... 2011.07.21 我が家の畑・庭
我が家の畑・庭 我が家の畑20110720~夏野菜が採れはじめました!~ 高原の我が家の畑でもようやくきゅうり、ナス、ピーマンなどが採れはじめました。ミニトマトはあと数日で初物を味わえそう。楽しみです。採れたてのおいしい野菜を食べると土起こしや雑草との戦いの苦労も吹き飛びます(笑) 2011.07.20 我が家の畑・庭
我が家の畑・庭 今日の我が家の畑の様子 20110705 高原にある我が家の畑からもようやく作物が獲れはじめました。これから食卓が野菜で賑わってくる季節です。ふと、信州・黒姫に移住してもぎたてのきゅうりや完熟トマトを食べたときにはあまりのうまさに感動しましたことを思い出しました。今ではこの時期には... 2011.07.05 我が家の畑・庭
我が家の畑・庭 我が家の庭の薔薇が咲き始めました おはようございます。我が家の庭の薔薇が綺麗に咲き始めました。楽天市場で買ったものですが、名前は忘れてしまいました。。。丈夫な種類のようで育てやすく、気に入っています。 2011.06.27 我が家の畑・庭
我が家の畑・庭 我が家の畑20110624 今日の我が家の畑です。雨が多くなってきたので作物だけでなく雑草もどんどん伸びてきます。なすの生育が今ひとつですが、他は概ねよく育っています。ミニトマト。今年も甘いものが採れそうです!枝豆。毛虫の大群にやられたときはもうダメかと思いましたが、... 2011.06.24 我が家の畑・庭
我が家の畑・庭 梅雨のシーズンに入りましたね 本格的に梅雨のシーズンに入りましたね。我が家の庭でも雑草が本格的に伸び出し、虫たちの活動が活発になってきました。そろそろ庭の手入れが忙しくなりそうです。さあ、今週も良い1週間にしていきましょう! 2011.05.30 我が家の畑・庭田舎暮らし