とっこやさん作業風景

とっこやさん作業風景

欅玉杢一枚板素材を東京へ出荷20171216

東京都・松島様よりご注文頂いた欅一枚板天板素材を本日出荷しました。厚み65mm×最大幅1200mm×長さ1970mm。板のほぼ全面に美しい玉杢の出た、色合いも素晴らしい極上の幅広一枚板厚盤素材です。同時にホワイトアッシュ兼用脚もご注文いただ...
とっこやさん作業風景

テーブル・カウンター向け楢・ブラックウォルナット・杉一枚板、丸棒製作用白樫材が入荷20170911

先日の入荷に続き、本日も一枚板の入荷がありました。上の写真はブラックウォルナット一枚板。両端をカットし、長さを3400mmにしました。カウンター向けの素材です。磨いて見ないと分かりませんが、白太が若干多く入っているようなので相場よりもお安く...
とっこやさん作業風景

待ちに待った端材製作用バンドソーの部品到着20170812

今日、待ちに待ったものが配達されました。愛用のバンドソーの部品です。3年前にも同じ部品が壊れたのですが、今回は上の車輪のゴム。しかし、前回と状況はちょっと違いました。アメリカのサイトを探すと、供給停止の表示の部品が増えていました。前回は、注...
とっこやさん作業風景

今日の作業場20170728~杉巨木広幅一枚板・ネズコ一枚板カウンター素材入荷~

本日、大型一枚板素材3点の入荷がありました。写真は杉の巨木一枚板。厚み72mm×最大幅1050mm×長さ2400mm。とっこやさんの現在の在庫の中では最大級のサイズです。厚みもあるので立派なテーブル天板になることでしょう。早速ホームページに...
とっこやさん作業風景

今日の作業場20170523~欅大型一枚板素材の出荷作業・銘木端材の掲載準備~

とっこやさん作業場では大型一枚板素材の梱包作業をしています。この板は厚み65mm×最大幅1040mm×長さ2450mmのとても大きな一枚板。水面の波紋のような美しい木目の出た、赤身の綺麗な逸品です。サイズがサイズだけに、梱包作業もかなり大変...
とっこやさん作業風景

檜(ひのき)カウンター素材の梱包・出荷20170428

今日はご注文頂いた檜(ひのき)カウンター一枚板素材の梱包・出荷作業がありました。厚み70mm×最大幅740mm×長さ4000mmの厚みのある大きな一枚板。お店のカウンター天板として使用されるとのことでした。まずはサンダーを掛け、乾燥時に付い...
とっこやさん作業風景

ブラックウォルナット一枚板の皮剥き20170404

今日は早朝から先日製材したブラックウォルナットの皮剥きを行いました。生木の皮はまだピッタリと板に貼り付いており、剥くのは非常に大変なのですが、今回とても良い板が取れたので人工乾燥前に板に虫穴が空くのを避けたかったのです。朝7:30前から作業...
とっこやさん作業風景

一枚板大量納品!~朴(ホオ)・水目桜・ケンポナシ・山桜・胡桃(クルミ)・キハダ・桑(クワ)・ブナ~20170331

自宅・作業場の周りにはまだまだ大量の雪が残るとっこやさんに本日、一枚板の大量入荷がありました。昨日製材したブラックウォルナット巨木丸太と同じ日に入手したもので、人工乾燥が終わり4t車1台と1t車1台の2台で一気に入ってきました。朴(ホオ)・...
とっこやさん作業風景

ブラックウォルナット巨木丸太を製材しました20170330

今日は、1月に岐阜市場で入手したブラックウォルナット巨木丸太を製材しました。最大直径130cm、長さ4mの巨大丸太。ここまでのサイズのブラックウォルナットを製材するのは4年前の3月以来です!長さを半分の2000mmにカットして製材機前の台に...
こだわりの天然木箸

連休明けの出荷ラッシュ20170321

昨日までの3連休、そして臨時休業が重なり、5日ぶりの出荷日となった本日は出荷ラッシュとなりました。*お待たせしてしまったお客様にはご迷惑をおかけいたしました。。本日の出荷梱包数は23個。ほぼ1日、出荷の対応に追われました。1日の出荷数では2...