とっこやさん作業風景 欅老木輪切りコーヒーテーブルの製作を始めています 数日前より欅老木輪切りのコーヒテーブルの製作に入っています。バタバタしていてブログを書くのが遅れてしまいました。。。愛知県の佐藤様に先日の欅老木輪切りの衝立と一緒にオーダー注文いただいたものです。衝立の輪切りと同じ木から取った兄弟です(^^... 2011.09.02 とっこやさん作業風景
とっこやさん作業風景 欅老木輪切りの衝立が完成しました 先日、愛知県の佐藤様よりご注文いただき製作していた欅老木輪切り衝立が完成しました。製作にあたっては輪切りの向き、台座と本体を接着したくないという佐藤様の強いご希望がありましたが試行錯誤の結果、輪切りの裏側に金具を埋め込み金具着脱式とする方法... 2011.08.31 とっこやさん作業風景(お客様DIY作品)オブジェ
とっこやさん作業風景 本日も出荷ラッシュでした お盆明け、 先週末に引き続き、今日も出荷ラッシュとなりました。今日は梱包12個、総重量は595kg。大型の一枚板が5枚出荷となったため、出荷総重量では過去最高を記録しました。今日もお客様に感謝!です。お盆以降、出荷業務にかなりの時間を取られ... 2011.08.30 とっこやさん作業風景
とっこやさん作業風景 今日もハードな1日でした! 休み明けの今日も朝からハードでした。ブログもこんな時間に書くことになってしまいました。。。本日の作業の様子です。手前では楢一枚板のサンダー加工をしています。表面を粗仕上げし写真を撮ってホームページに載せます。奥では本日の出荷分の梱包作業をし... 2011.08.22 とっこやさん作業風景
とっこやさん作業風景 欅老木輪切りの衝立をオーダー製作します 欅の老木輪切りを使った衝立をオーダー製作することになりました。台と輪切りはくっつけてしまわないということと、輪切りの向きにお客様の強いこだわりがあり、いろいろ悩みましたが良い方法が見付かりました。悩んでいることが解決するとスッキリしま... 2011.08.10 とっこやさん作業風景仕事
とっこやさん作業風景 楢一枚板の加工を始めました~本日の作業風景~ 今日から桟積みしてあった楢一枚板の加工を始めました。製材後3年以上経過しているためよく乾燥しています。木目も良い物が多く綺麗に仕上がりそう!まずは耳部をワイヤブラシにて磨き、表・裏両面をサンダーにて粗仕上げします。根気のいる作業です。。。楢... 2011.08.09 とっこやさん作業風景
とっこやさん作業風景 欅一枚板ダイニングテーブル完成です! 福島県いわき市のM様からオーダー注文いただき、今月始めから製作に入っていた欅一枚板ダイニングテーブルが昨日完成しました!(製作過程はこちらを御覧ください)天板には厚み63mm×最大幅960mm×長さ2200mmの幅広の欅一枚板を採用しまし... 2011.07.26 とっこやさん作業風景テーブル・座卓納品事例
とっこやさん作業風景 欅広幅一枚板オーダーメイドダイニングテーブルの完成が近づいてきました 月初から製作を始めていた欅の一枚板ダイニングテーブルの完成が近づいてきました。天板には厚み63mm×最大幅960mm×長さ2200mmの大きな欅広幅一枚板を使いました。カンナで天板の平面を削り出しました。最高級の素材なのでオイル塗装すると板... 2011.07.22 とっこやさん作業風景
とっこやさん作業風景 巨大欅一枚板、神奈川の松井様の元へ! 神奈川県の松井様よりご注文いただいた欅の大型一枚板です。厚み73mm、最大幅1370mm、長さ3050mmの超ビックサイズ。6人がかりでないと動かせない巨大なものですので間違いなく立派なテーブルが出来ることでしょう!加工は松井様ご自身でされ... 2011.07.19 とっこやさん作業風景仕事(お客様DIY作品)テーブル・座卓・カウンター
とっこやさん作業風景 来週より欅耳付き一枚板を掲載していきます ~本日の作業風景~ 13日から始めた欅耳付き一枚板の加工も一段落し、今日より写真撮影も同時進行で行っています。来週中頃より順次ホームページに掲載していきます。お客様にご満足いただける品質の板が多数出ました。お楽しみに! 2011.07.15 とっこやさん作業風景