子育て

子育て

東京ディズニーランドへ20140928-29

所用で東京に行くついでに東京ディズニーランドで遊んでくることにしました。当初は混んでいると予想される日曜日を避けてホテルで一泊し、翌日月曜日のみ行く予定だったのですが、子供達の強い希望により、急遽夕方からディズニーランドへ入場することにしま...
おもしろいもの

ダンシングサンド初体験!20140926

「まるで砂が手の中でおどっているよう!」というキャッチフレーズに惹かれてダンシングサンドを買ってみました。ネットショップのレビューでは、「匂いが気になる」「砂が飛び散り無くなっていく」等の気になるコメントが有りましたがまずは何も言わずに子供...
子育て

いもり池へ20140921

今日は妙高・池の平のいもり池へ。自宅より30分かからない程の距離にあり、私達が年に1度は来るスポットです。いもり池は昔いもりが多くいたためこの名が付いたとのこと。現在はいもりがいるのかどうかは分かりませんが、カモと鯉がいることは確認できまし...
子育て

今日の信州・黒姫20140919~収穫の季節に~

信州・黒姫では、田んぼが黄金色に輝いてきました。収穫の季節です! それにしても美しい風景です。近所の栃の木からは実が落ちてきています。栃の実は調理にかなり手間がかかるようです。いつか挑戦してみようとは思っているのですが。。。トノサマバッタ。...
史跡めぐり

家族で松代へ20140915

連休の最終日は家族で松代に行ってきました。普段行かないところでそこそこ近く、温泉があり、興味深い史跡のあるところということでここになりました(^^)まずは私の要望で山本勘助の墓へ。NHK大河ドラマ「風林火山」の主人公です。記帳台周辺はボロボ...
仕事

新潟の木材市場へ⇒家族サービス!20140913

今日は新潟の木材市場へ子供2人を連れて出張してきました。息子は2回目、娘は初めての体験です。子供達に少しでも木に興味を持ってもらえればと思っていたのですが。。木を見るのもそこそこに、お菓子やジュース頬張っていました(^_^;)会場を出る間際...
つぶやき

知恵の輪20140908

昨日家族で買い物に行った際、おもちゃ売り場で惹かれて買ってしまいました。右の2つは売り場で解けなかったもの(^^;)左のものは最高難度のものでいかにも難しそう。。ちなみに解答は付いていません。子供の知育教材として使う前にまず私が解かなければ...
こだわりの天然木箸

家族で天然木箸の包装をしています20140907

日曜日の今日は、午後のひとときを利用して家族で天然木箸の包装をしています。子供達も嫌がらずに手伝ってくれるのがとても嬉しいです(^-^)休み明けには、熊本に14膳、大阪に3膳が旅立ちます。熊本のお客様は、以前とっこやさんで欅一枚板テーブル天...
子育て

閲覧注意!:蜂の子(アシナガバチ)を食べてみました

ご注意:虫に弱い方は見ないでください!3年前に初めて蜂の子を食べてから、食べる機会に恵まれませんでしたが。。。今回、我が家の壁に出来たアシナガバチの巣を除去する際、「食べたい!」という息子のリクエストに答えて調理して食べてみることにしました...
子育て

本日の我が家の庭~じゃがいも掘り20140831~

今日は畑のじゃがいもを掘り出しました。黒姫ではお盆過ぎ頃掘り出す方が多いようなのですが、今年はそれより2週間遅れての収穫となりました(ちなみに昨年の収穫はさらにとんでもなく遅かったのですが。。。)。今年は遊びに来ていた息子のお友達も収穫を手...