子育て

子育て

運動会20130524

黒姫もだいぶ暖かくなってきました(^‐^)今日は息子の運動会。車を停め、歩いてグラウンドに向かう途中、ちょうどよいタイミングで電車が来ました。良い光景です。天気は最高!運動会日和となりました。平日開催だったためか観客はまばらでしたが。。。息...
TV放映・ラジオ放送

ABN(長野朝日放送)「おぉ!信州人」の取材が終了しました

4月中旬からのABN(長野朝日放送)「おぉ!信州人」の取材が終了しました。最終日には私達の事務所に俳優の中本賢さんとアナウンサーの松坂彰久さんが来られ、私の仕事場や移住に至った経緯などをお話ししました。そして、中本さんが大の生き物好きだとい...
子育て

息子がついに。。。

息子が雪解けからずっと追い求めていたものを手に入れました。学校の校庭の草むらで捕えたようです。その際、手を噛まれたようですが本人は「ちょっと血が出たけど全然痛くなかった!」と全く気にしていません(笑)しかし、ほんとうに嬉しそう(*^^*)先...
子育て

畑に作物を植え付けました20130512

今日は畑に作物を植え付けました。雪解けは早かったものの、何だかんだで今年も植え付けはゴールデンウィーク明けになりました。。4月がかなり寒かったので今年は他の方もじゃがいもの植え付け等は遅くしたとのことでした。じゃがいも、枝豆、トマト、きゅう...
子育て

土起こし20130504

今日は我が家の畑の土起こし。小さい畑ながら、年々私1人でやることに限界を感じてきていたのですが、何と今年は半分近くを息子が起こしてくれました。どんどんたくましくなっていく息子(*^^*)お手伝いをしてもらって今日ほど嬉しい日は無かったです!...
子育て

日帰りで富山へ20130503

我が家のゴールデンウィーク初日。急に思い立ち、富山へ行くことにしました。目的地は氷見漁港。美味しい海の幸を食べて帰ってくる予定でしたが。。。途中で目的変更。高速のサービスエリアで目に付いたほたるいかミュージアムに行ってみることにしました。ほ...
子育て

畑の土起こしに向けて。。。20130428

ゴールデンウィーク中に予定している畑の土起こしに向けて。。。今日は冬の除雪で飛んだ石を拾いました。上の子、下の子の2人とも、昨年以上に頑張って手伝ってくれました(^‐^)今年はどんな連休になるのでしょうか。。。楽しみです!www.tokko...
子育て

集落公会堂前の景色20130427

夕方、子供達と集落の公園へ。夕暮れ時の僅かな時間でしたが、ブランコで遊んできました。桜の木のつぼみから赤いものが見え始めていました。あと数日で豪雪地帯にある我が家にも桜前線がやってきそうです(^‐^)ウチまで競争!子供達、だいぶ脚が早くなっ...
きのこ栽培

自家製椎茸、悲願の初収穫!

椎茸のうちの1つが、ようやく収獲出来そうな大きさに育ちました。3月中旬に出ていた椎茸は、3月下旬の寒さにやられたようで黒ずんでしぼんでしまいましたが。。。小さなものも続々と出てきています(^^)初物の収獲は息子に任せました。肉厚で非常に美味...
おもしろいもの

「MONOPOLY(モノポリー)」の奥深さ

ふと思い立ち、モノポリーを買って息子・娘とやってみました。約20年前。。まだ私が学生の頃、部活の合宿所で仲間たちとやったのが最後だと思います。このゲーム、歳を重ねてからやると以前とは全く違った楽しさに気が付かされます。ゲーム中の相手との「交...