感動した出来事

子育て

【動画】軽井沢の紅葉 ~軽井沢おもちゃ王国の観覧車からの眺め~

軽井沢おもちゃ王国の観覧車の最上部から動画を撮ってみました。浅間山と付近一帯の森の紅葉が一望できました。絶景です!しかし全体がスケルトンのパノラマゴンドラに乗れば良かったとかなり後悔。空いていたのに。。。
仕事

昨日のお昼に注文して今日の午後届きました♪ ~ブラザーの複合機~

2004年に起業してからずっと使用していたブラザーの複合機です。約7年半お世話になりましたが、最近紙詰まりが起きるようになってきたので買い替えることにしました。FAX・プリンター・コピー・カラースキャナーの付いた機種で便利でした(^^)当時...
おもしろいもの

【動画】芋川用水に蛍を見に行ってきました

昨晩、近所の芋川用水に蛍を見に行ってきました。ここは、住民が中心となって減ってしまった蛍を保護しているエリ​アです。現地に着くと、予想以上にたくさんの蛍が淡い光を放ちながら飛び交っていました。昨年よりも数が増えていたような気がしていたのです...
感動した出来事

ひこうき雲と黒姫山~保育園の帰り道に消防団詰め所前にて~

昨日の夕方、保育園からの帰りに撮った写真です。「あっ、ひこうき曇!」息子に教えられて車を止め、黒姫山のほうを見てみると幻想的な光景が。。。息子のおかげで良いものを見ることが出来ました。
子育て

家庭訪問で起こった「パラダイムシフト」~目からウロコの気付き~

昨日は下の子の家庭訪問でした。担任の先生がお越しになり、普段の様子をありのままに聞くことが出来ました。「感性が豊かなのでそこをもっと伸ばしたい」「言われたことをすぐに行動に移せないのは、自我が芽生えたこと、また本人オリジナルのこだわりがある...
感動した出来事

お礼のメールを頂きました!~欅こたつ一枚板の再生 人形浄瑠璃文楽座 人形遣い吉田勘市様より~

先日人形浄瑠璃の舞台にて再び活躍することが決まった(驚!)欅のこたつ天板ですが、嫁ぎ先の人形浄瑠璃文楽座、吉田様より非常にうれしいメールを頂きましたのでご報告いたします。以下、吉田様のメールです。先日、欅のこたつ板を発注させていただいた吉田...
テーブル・座卓納品事例

納品事例 栃極上杢一枚板の踏み台

広島県の林様よりご注文いただきオーダー製作させていただいた栃一枚板の踏み台です。写真をご覧になるとお分かりのように板の端から端までとんでもなく美しい縮杢の出た極上の一枚板を採用されました。この板を玄関の踏み台にお使いになりたいとのことで、ご...
おもしろいもの

デゴイチがやってきました!

地元黒姫を通る信越本線の開業120年を記念してSL D-51(デゴイチ)が長野駅~黒姫駅間を走りました!乗車チケットは即日完売。日本全国より鉄道ファンが集まりました。いつもは視界に人がまばらなここ信濃町にも列車が良く見える橋や高台、線路際の...
おもしろいもの

何年ぶり?カブトムシを捕りに行きました

数日前、妻が帰宅する際にカブトムシのオスを連れて帰って来ました。車で走っていたら道路の上に居たそうです。夕方といってもまだ明るくこんな時間でも捕れるんだなと少々意外でした。実物のカブトムシを初めて見るボクチャンも興味津々でしたが予想通り怖が...
感動した出来事

完熟トマトの瓶詰め!

思い立ってから4日・・・。先日いただいた完熟トマトがさらに熟れてきて、これ以上放っておいたらマズイ!という状況まで追い詰められ、やっとトマトの瓶詰めを作りました。作り方はインターネットで検索しましたがまともに解説してくれているのが見つからず...