感動した出来事

子育て

長野県児童生徒美術展へ20170121

娘の作品が入選したとのことで、長野市・信濃美術館の「長野県児童生徒美術展」へ行ってきました。会場には北信地域の小中学生の作品が数多く並んでいました。*「写真撮影OK」の表示がありましたので撮影しています。娘と同世代の小学校低学年の作品を見て...
つぶやき

iPhoneの液晶パネル破損と修理を体験して。。20161023

作業場でiPhoneの液晶パネルを割ってしまいました。。今まで数限りなくiPhoneを落としてきましたが、今回は落ちたときに「パシャン!」という音がしたので(^^;)落とした瞬間にまずい事態になったことがわかりました。田舎に住んでいるためシ...
子育て

さつまいもの収穫20161016

どんど焼き萱刈りの後、我が家の畑のさつもいもの収穫をしました。まずは畑に広がっていた「さつまいものつる」と雑草を取り除きました。今年はほとんど畑の手入れをしていなかったので雑草の量がすごく、これに一番時間と体力を使いました(^o^;)つると...
仕事

今朝の信州・黒姫20161014~美しい日の出を見ることが出来ました~

今朝の散歩の際の風景です。ここ最近、雨の日が異常に多く、久しぶりに美しい日の出を見ることが出来ました。日の出の時間が遅くなってきたこともあるかもしれませんが。。昨日は長野法人会青年部のセミナー・懇親会に初めて出席しました。「中谷彰宏氏」のセ...
感動した出来事

第16回妙高サマージャンプ大会公開練習20160903

第16回妙高サマージャンプ大会の公開練習を見に行きました。本当は翌日の大会を見られればよかったのですが、予定があり。。家の近くで有名選手が見られると楽しみにしていました。予定があり、現地には1時間ほどしか居ることが出来ませんでした。残念なが...
子育て

お盆休み最終日&息子が念願の初釣果!20160816

私のお盆休みは何処へも出かけず、子供達の夏休み宿題の監督のために費やしましたf^_^;) 今朝は宿題を終わらせた息子たっての願いで野尻湖へ。昨年9月から始めた早朝の釣り。そろそろ1年になりますが、ついに彼は念願の初釣果を上げました!
感動した出来事

とっこやさんの山桜一枚板素材がフランスでギターに!

何年かぶりに、全く活用していなかったFacebookページを見ていると。。今更ながら。。。4年前に貰っていたコメントを見つけました。もしやと思い、記載されていたリンク先を見てみると。。以前、フランスに山桜一枚板を納めたことがあったのですが、...
感動した出来事

中学校同窓会へ20160515

昨日、中学校の同窓会がありました。卒業してから25年。。しかも地元を離れていたので卒業以来会ったという友人も多数いました。私がこの同窓会に参加することが出来たのはFacebookのおかげ。幹事だった友人が見つけてくれたのです。インターネット...
感動した出来事

今日の信州・黒姫20160512~ふと車を停めて。。~

夕方、余りに綺麗だったので車を停めて眺めてしまいました。毎日見ている風景なのに。。常に変化があって飽きません。
介護

多羅尾事務所クリスマス会を開催20151212

今日は多羅尾事務所大平オフィスにて、地元大平地区の皆様と、ご利用者様・町の介護事業者様・弊社のスタッフのご家族をお迎えしてクリスマス会を開催しました。多羅尾事務所クリスマス会は昨年から始めたイベント。今回は弊社スタッフを含めて36名の参加と...