TV放映・ラジオ放送 SBCラジオに出演した際の録音CDをいただきました20161203 SBCラジオの美斉津リポーターから、7月にSBCラジオに出演した際の録音CDをお送りいただきました。本番中は緊張で何を言ったか覚えておらず、ドキドキしながらCDを聞いてみました。。意外とまともに喋れており安堵しました(^o^;)家族からは凄... 2016.12.03 TV放映・ラジオ放送仕事
とっこやさん作業風景 大型一枚板15枚が入荷しました!20161125 先日に引き続き、今日もとっこやさんに大型一枚板が入荷されました!今回も昨年6月に岐阜銘木市場にて入手したものです。今回の一番の目玉はブラックウォルナット幅広一枚板。2800mmにカットし、テーブル天板向け素材としてホームページに掲載します。... 2016.11.25 とっこやさん作業風景仕事
仕事 銘木丸棒本日のオーダー注文20161122~「室内手すり用ブラックウォルナット丸棒」・「家具部材用ホワイトアッシュ丸棒」・「ピアノ練習補助具用メープル丸棒」・「のれん竿用ホワイトアッシュ丸棒」~ とっこやさんの銘木丸棒オーダー製作。今週はも様々な用途に使用する丸棒のご注文がありました。写真中央の黒い丸棒はブラックウォルナット。東京のお客様からのご注文です。直径は全て35mm。長さは3000mm×1本、2500mm×4本、2000mm... 2016.11.22 仕事銘木丸棒
とっこやさん作業風景 今日は伐採作業です20161117 「稲の生育が悪くなるので切って欲しい」と言われていた貸家裏の木を2本伐採しました。伐採自体はものの1分ほど。。予定通り、田んぼの側へ綺麗に倒れました。手間がかかるのはここから。倒した木を細かく切っての搬出作業。幹の部分は50cmにカットして... 2016.11.17 とっこやさん作業風景仕事
とっこやさん作業風景 欅(ケヤキ)、栗(クリ)、ブラックウォルナット大型一枚板22枚が入荷!20161031 先日のブログでお伝えしていましたが、本日その一部の大型一枚板22枚が人工乾燥を終え入荷しました!軽トラック2台分です。長さ2500mmのダイニングテーブル向けのブラックウォルナットが1枚、座卓向けの栗(くり)一枚板が4枚、残りの17枚は欅で... 2016.10.31 とっこやさん作業風景仕事
とっこやさん作業風景 今日の作業場20161025~カウンター・テーブル向けブラックウォルナット大型一枚板2枚を出荷!~ 今日はブラックウォルナット大型一枚板2枚の出荷がありました。厚み57mm×最大幅680mm×長さ2830mmのカウンター向けの長尺素材と、厚み60mm×最大幅1090mm×長さ2000mmのテーブル天板向けの超幅広一枚板です。先週、新潟市よ... 2016.10.25 とっこやさん作業風景仕事
仕事 太鼓バチ納品事例20161024~メープルバチ(バット型)~ 東京都の進藤様よりオーダー注文頂いていたメープルの太鼓バチが完成しました。メールでの打ち合わせの際、進藤様より精密な図面をお送りいただいたためスムーズに製作に入ることが出来ました。「バット型」の形状でバチの中央付近でテーパーを付ける仕様。面... 2016.10.24 仕事太鼓バチオーダー製作
仕事 銘木丸棒本日のオーダー注文20161021~室内装飾用ブラックウォルナット丸棒・幼児用木製はしご部材用シラカシ丸棒・家具部材用メープル丸棒~ とっこやさんの銘木丸棒オーダー製作。今週は3件の製作がありました。偶然にも全て東京都のお客様からのご注文です。写真左のものはブラックウォルナット丸棒。直径35mm×長さ2500mm3本。残り1本はこれから追加で製作します。。室内装飾に使用さ... 2016.10.21 仕事銘木丸棒
仕事 今朝の信州・黒姫20161014~美しい日の出を見ることが出来ました~ 今朝の散歩の際の風景です。ここ最近、雨の日が異常に多く、久しぶりに美しい日の出を見ることが出来ました。日の出の時間が遅くなってきたこともあるかもしれませんが。。昨日は長野法人会青年部のセミナー・懇親会に初めて出席しました。「中谷彰宏氏」のセ... 2016.10.14 仕事地域交流会・介護者交流会感動した出来事田舎暮らし
とっこやさん作業風景 今日の作業場20161007~ブナ一枚板の皮剥き・ワイヤ磨き、大忙しの梱包作業~ とっこやさん作業場では今日、ブナ一枚板の皮剥き・ワイヤ磨きの作業を進めています。 ブナは積み木の素材等に使われる、馴染みのある素材ですが、耳付き一枚板は他店にないレアな一品。ご興味のある方はホームページ・商品一覧「ブナ」をご覧になってみてく... 2016.10.07 とっこやさん作業風景仕事