仕事

お客様の喜びの声

お客様の作品~般若心経の衝立(ホオ一枚板)~

とっこやさんのお客様、大阪府・宮城様より作品写真とコメントをお送りいただきました。お買い求めいただいた朴(ホオ)一枚板素材をご使用になり製作された「般若心経の衝立」です。以下、宮城様のコメントです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...
仕事

銘木丸棒本日の出荷~縄梯子・タオルラック用ブナ・栗丸棒~

とっこやさんの銘木丸棒、最近は1日に2~5件のお問い合わせ・ご注文をいただけるようになってきました。本日は2件のオーダー丸棒の出荷がありました。写真手前はブナ。長さ1220mmが4本、360mmが32本です。直径はいずれも30mm。縄梯子の...
お客様の喜びの声

お客様の作品~天然木一枚板の置き時計(ケヤキ一枚板・カシワ空洞木輪切)

当店常連のお客様、石川県・川田様より作品をご投稿いただきました。とっこやさんの欅(ケヤキ)良杢一枚板、柏(カシワ)空洞木輪切りを用いて製作された置き時計です。以下、川田様のコメントです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...
介護

多羅尾事務所地域交流会~絵手紙にチャレンジ!6月20日(月)開催!~

来る6月20日(月)に多羅尾事務所大平オフィスにて恒例の地域交流会を開催します。昨年は4月に開催したのですが、今年はクリスマス会から半年ほど経ってしまいました。。今回は「絵手紙にチャレンジ!」。地元グループホーム「おらがの里」の入所者さんに...
とっこやさん作業風景

栃・エンジュ丸太切株の加工を開始~とっこ(丸太切株がホームページに掲載されるまで)~

3年前に入荷した栃丸太と今年4月に入荷したエンジュ丸太の加工に入りました。栃は今回で3年前の入荷分が全て商品となる最後の加工に。。栃丸太の皮剥き・乾燥作業にはかなりの手間がかかりましたが、今となっては良い思い出です(^-^)エンジュは2年ほ...
介護

介護事業所だより「たらちゃん通信」を発行することになりました20160525

介護サービスを利用していただいているお客様向けに「事業所だより」を発行することになりました。親しみを持ってもらえるのでは。。というスタッフの意見により「たらちゃん通信」と命名されました(個人的にはかなり恥ずかしいのですが(^o^;))。不定...
とっこやさん作業風景

黒柿・ブラックウォルナット・杉一枚板入荷20160518

4月上旬に新潟市場にて入手した一枚板たちがとっこやさん作業場に到着しました。黒柿、ブラックウォルナット、杉の一枚板です。杉はテーブル天板向け、ブラックウォルナットはカウンター向けのサイズです。黒柿は割れが多数入っています。特に、黒い部分と白...
とっこやさん作業風景

我が家の庭の風景と、とっこやさん作業場の様子20160506

ゴールデン・ウィーク中の今日、今年初めて敷地の草刈りを行いました。まだ草の勢いが弱いうちに刈ることが出来たので、次回の草刈りも少し楽になりそうです(^^)我が家の庭では、芝桜が本格的に咲き始めました。芝桜、昨年くらいからあまり面積が広がらず...
お客様の喜びの声

お客様のDIY作品「ブラックウォルナット輪切り一枚板テーブル」~長野県・須野原様~

長野県・須野原様より作品の写真・コメントをお送りいただきました。昨年末、黒姫までお越しになり直接目で見てお選び頂いたブラックウォルナット輪切り一枚板原板素材をテーブルに仕上げられました。以下、須野原様からいただいたコメントです。~~~~~~...
とっこやさん作業風景

丸太・一枚板が大量入荷(栃、ブナ、ミズメザクラ、ケンポナシ、桑)20160415

今日、とっこやさん作業場には丸太・一枚板がトラック2台分大量に入荷しました!到着したトラックの荷台には一枚板が高く積まれていました。4名・半日がかりでトラックより板を降ろし、作業場内に運び入れます。丸太はトラックのクレーンで作業場横のスペー...