仕事 町の広報誌に看板寄贈の件が掲載されました 町の広報誌「広報しなの5月号」に先日の看板寄贈の件が紹介されました。寄贈の際、4つの保育園の先生方と撮った写真が掲載されています。今後もこの素晴らしい信濃町のために。。。私に出来る限りのことをしていきたいと思います。記事全文(+ボタンで拡大... 2012.05.09 仕事感動した出来事生きがいと地域貢献田舎暮らし(お客様DIY作品)看板・表札
お客様の喜びの声 お客様の作品 ブラックウォルナット一枚板の木製店舗看板 とっこやさん常連のお客様、埼玉県の AM wood work 荒井様より作品をご投稿頂きました。厚み64mm×最大幅690mm×長さ1220mmのブラックウォルナット一枚板にて看板を製作されました。以下、荒井様のコメントです。お世話になって... 2012.05.01 お客様の喜びの声(お客様DIY作品)看板・表札
(お客様DIY作品)オブジェ お客様の作品 刻字(ホオ・欅一枚板) とっこやさんのお客様、埼玉県の庄司様より作品をご投稿いただきました。以下、庄司様のコメントです。多羅尾様お世話になります。御社より木材を購入しました庄司です。その節は、ありがとうございました。作品が出来上がりましたので、メールをお送りします... 2012.04.12 (お客様DIY作品)オブジェ(お客様DIY作品)看板・表札
(お客様DIY作品)看板・表札 お客様の作品 京都金銀糸工業協同組合ギャラリー看板 とっこやさん常連のお客様、京都西陣の中井様より作品をご投稿いただきました。何やら面白い形の看板です(^^)以下、中井様のコメントです。京都西陣の金糸屋さん中井俊治です。京都金銀糸工業協同組合のギャラリーをこの11月より公開しました。以前投稿... 2011.12.15 (お客様DIY作品)看板・表札
(お客様DIY作品)看板・表札 お客様の作品 欅の表札 とっこやさん常連のお客様、秋田県の「角館きがた」様の作品です。とっこやさんでお買い求めいただいた欅一枚板をご使用になった表札。通常のものより大きめのサイズですがお店などにお使いになるのでしょうか。角館きがたのものづくり(角館きがた様のブログ... 2011.12.06 (お客様DIY作品)看板・表札
(お客様DIY作品)看板・表札 お客様の作品 栗一枚板の看板 ~京都西陣・中井様~ とっこやさん常連のお客様、京都西陣の中井様より作品をご投稿いただきました。栗一枚板の看板です。以下、中井様のコメントです。京都西陣の中井俊治です。毎度変わり映えしないのですが、新しい看板をつくりました。今回は、梅垣織物さまのお得意先、雁和さ... 2011.10.27 (お客様DIY作品)看板・表札
(お客様DIY作品)看板・表札 銀杏一枚板看板は「やきとり酒場 手羽市成田店様」に設置されました 昨日の「やきとり酒場 手羽市様」の銀杏一枚板の看板ですが、小西様より昨日グランドオープンした4号店の「手羽市成田店」に設置されたとのご連絡をいただきました。ぐるなび「手羽唐・旨もん 手羽市 成田店」: 上記ぐるなびによると8月7日まで「手羽... 2011.08.04 (お客様DIY作品)看板・表札
お客様の喜びの声 お客様の作品 銀杏一枚板の看板 ~やきとり酒場 手羽市様~ とっこやさんのお客様、千葉県の小西様より作品をご投稿いただきました。銀杏一枚板を看板に仕上げられました。以下、小西様のコメントです。お世話になります。先日納品いただいた素材でお店(飲食店)の看板を作成し、設置が完了しました。私たち自身として... 2011.08.03 お客様の喜びの声(お客様DIY作品)看板・表札
(お客様DIY作品)看板・表札 お客様の作品 栗一枚板看板「Karaori Nouveau」 とっこやさん常連のお客様、京都・西陣の中井様より作品をご投稿いただきました。中井様にはとっこやさんの栗材にて数多くの作品をご製作いただいています。以下、中井様のコメントです。とっこやさん・多羅尾さまこんにちは、八年目を迎えられておめでとうご... 2011.07.30 (お客様DIY作品)看板・表札
(お客様DIY作品)看板・表札 作品例 欅一枚板の立て札 私がいつも梱包・商品の写真撮影等を業務委託しているNPO法人SUNのスタッフの方から作品をご投稿いただきました。欅一枚板を使用した立て札です。以下、いただいたコメントです。いつもお世話になっております。以前、多羅尾さんから頂いた板を使って小... 2011.07.20 (お客様DIY作品)看板・表札