日々の生活

子育て

糸魚川・ヒスイ海岸へ20160228

糸魚川へ行ってきました。昨年3月に富山・ヒスイ海岸へ行った際、次は糸魚川のヒスイ海岸へ行こうと決めていたのですが、今回ついに念願が叶いました。メインのヒスイ探し。前回は全く知識が無い状態でヒスイ探しをしたのですが、今回は多少はマシ?だったで...
おもしろいもの

長野灯明まつりへ20160211

長野灯明まつりへ行ってきました。私達が長野へ移住して今年で14年目ですが、長野灯明まつりを見に来たのは今回が初めて。メインは一般の人の投票で選ばれた切り絵のとうろうが善光寺参道に並べられる「ゆめ灯り絵展」と「善光寺のライトアップ」のようです...
日々の生活

岐阜より車が帰って来ました0160128

先日、岐阜銘木市場に行った際に故障して置いてきた愛車が本日ようやく黒姫に帰って来ました。2週間ちょっとの間、軽トラと妻の車しか無い状態でしたが、その間遠出もしなかったのでさほど困ることもありませんでした。車の修理代と無駄になった時間が惜しか...
とっこやさん作業風景

岐阜銘木市場へ20160112~0113

岐阜銘木市場へ行ってきました。年に1~2回の定期イベントですが、今回は息子も同行。私の仕事を見せたいと思ったのがきっかけです。市場には丸太・製材品ともにいつも通り多数の出品がありました。息子は私の思っていた以上に真剣に木を見てくれていました...
子育て

集落のどんど焼き開催20160110

私の住む集落では今年もこの時期恒例のどんど焼きを開催しました。今年は積雪量が異常に少ないため、例年では雪の中に少し埋まるようになっているどんど焼きの道祖神も全体が完全に出ている状態。昨年のどんど焼きは終了後に吹雪となり、翌日は積雪が大変なこ...
初詣

善光寺へ初詣20160103

今日は善光寺へ初詣に。毎年恒例の行事です。善光寺へ行く前に現在入居者募集中の物件の様子を見に行きました。積雪はほとんど無く、北信五岳が綺麗に見えました。清掃、建具・サッシの調整も終わり、新品の給湯器も付きましたのでいつでも入れますよ(^-^...
子育て

あけましておめでとうございます20160101

新年あけましておめでとうございます。昨年の元旦は超大雪となりましたが、今年の元旦の朝は降雪も無く、家の中よりゆっくりと初日の出を拝むことが出来ました。今日は天気が良かったので家族でスキーをしました。近所の黒姫高原スノーパークは30日より全面...
子育て

大晦日に新潟・寺泊へ

今朝は4時起きで新潟・寺泊へ。日帰りで正月に食べる魚を買ってきました。この「魚の市場通り」は年末のみ朝3時から営業しているとのことで、7時に私達が到着した時には既に駐車場が満車になりかかっていました。さすがに凄い集客力です。通りはかなり賑わ...
子育て

今日の信州・黒姫20151228~ようやく冬らしなってきました~

今日の信州・黒姫の最低気温はマイナス8度。今までこの時期としては異常に暖かかったので、ようやく冬らしくなってきました。クリスマスの晩から断続的に降り続いた雪で道路も白くなりました。とはいっても、積雪量は10cmもありません。さすがにこれで根...
子育て

今日の風景20151218~薄っすらと雪が積もりました~

今朝は雪が薄っすらと積もっていました。1月になってから大雪が降ったことも過去に多々ありますので何とも言えませんが、今のところは異常に暖かい日が続いています。明日の予定であったスキー場のオープンも延期となったようです。今シーズンは今のところ降...