日々の生活

日々の生活

運動会

昨日は子供達が通う保育園の運動会でした。前日に雨が降り天気を心配していたのですが、とても良い天気になりました。息子は「かけっこで1等賞を獲る!」と張り切っていたのですが、スタートで出遅れ惜しくも2位。いつもは気持ちの切り替えが非常に早い(笑...
日々の生活

家族とお出かけ20100905

今日の休日は息子の要望で中野のジャスコへ。。。予想通り「おもちゃ買ってコール」が何回か出ましたが今日は我慢できました。成長が見られうれしい限りです。下の子もおとなしくカートに乗ってお買い物出来るようになりました。買い物の後は下の子の「かっぱ...
椎間板ヘルニア

椎間板ヘルニアの手術をしました

昨日椎間板ヘルニアの手術が無事に終わりました。これから椎間板ヘルニアの手術をする方の参考のためにどのような手術が行われたか書き残したいと思います。医学的知識がないため文中に誤り等あるかもしれませんがご勘弁ください。手術の前に看護師さんに「痛...
つぶやき

日帰り手術

私は数年前より腰痛・足のしびれに悩まされてきたのですが、仕事にも支障をきたすようになってきたので先日整形外科を受診し精密検査を受けました。本日診断結果を聞きに行ったのですが、軽い「椎間板ヘルニア」とのことでした。。。傷み・しびれの原因が分か...
日々の生活

盆踊り

今年も盆踊りに行きました。子供達の強い要望で14日には黒姫駅前(柏原)、15日には古間商店街に行ってみました。古間の盆踊りは初めて行ったのですが夜店が充実しており、人もたくさんいて驚きました。柏原にはビンゴゲームとどじょうすくい、古間にはお...
日々の生活

黒姫高原コスモス園に行ってきました

コスモスの見頃はまだまだ先だったのですが、今日は家族で黒姫高原コスモス園に行ってきました(我が家のすぐ近くですが・・・)。「世界のクワガタ&カブトムシ展」を開催しているとのことだったので虫好きの子供達のために行ってみるか!ということになった...
日々の生活

野尻湖灯ろう流し花火大会

家族で野尻湖灯ろう流し花火大会に行ってきました。この花火大会は濃い霧が出て花火が見えなくなったり、雨が降ったりと天候に恵まれないイメージがあります(ここ数年は行っていませんでしたが)。今年も花火が始まる直前に強めの雨が降ってきましたが、すぐ...
日々の生活

除湿機稼働で感動!

昨日我が家に除湿機がやってきました(梅雨も終わってしまい今更という感がありますが)。私の住む信州・黒姫では高原のためか湿度が高く、我が家でも湿気に悩まされていました。性能重視で選んだのですが、使用を開始から半日もたたないうちに6.2ℓのタン...
日々の生活

家族旅行(7/7~7/8)

バタバタしていて書くのが今日になってしまいましたが先週、家族旅行で新潟県の瀬波温泉に行ってきました。海が近いことと夕陽が見えるということで決めたのですが夕陽もバッチリ見ることが出来ました。家族4人での旅行は今回が初めてだったのですが、今回の...
子育て

雪片付け~初雪2009②~

3日の風景です。今年の初雪は誰もがびっくりの大雪となりました。我が家の庭の積雪は30cmほどに達し、屋根から落ちた雪は山となりました。早速積もった雪山を片付けましたが今シーズンからは期待の新人助っ人が力を貸してくれそうです!