日々の生活

日々の生活

戸隠牧場2009夏

昨日、ウマとヤギが見たい!というボクチャンの要望があり2年ぶりに戸隠牧場へ行ってきました。ボクチャンは2度目でしたが、ビビり性は前回と変わっておらず今回も馬には触れませんでした。。それに対して下の子は意外と度胸があり、その性格の違いには驚い...
テーブル・座卓納品事例

納品事例 栃極上杢一枚板の踏み台

広島県の林様よりご注文いただきオーダー製作させていただいた栃一枚板の踏み台です。写真をご覧になるとお分かりのように板の端から端までとんでもなく美しい縮杢の出た極上の一枚板を採用されました。この板を玄関の踏み台にお使いになりたいとのことで、ご...
日々の生活

イチゴ狩りに行ってきました

久しぶりに木工作品以外の更新です!日曜日に家族で長野市の「アグリながぬま」へイチゴ狩りへ行ってきました。イチゴ狩りは生まれて初めてだったのですが、まずビニールハウスの巨大さに驚きました。ビニールハウスは端から端まで一体何mあるのかと思うくら...
おもしろいもの

デゴイチがやってきました!

地元黒姫を通る信越本線の開業120年を記念してSL D-51(デゴイチ)が長野駅~黒姫駅間を走りました!乗車チケットは即日完売。日本全国より鉄道ファンが集まりました。いつもは視界に人がまばらなここ信濃町にも列車が良く見える橋や高台、線路際の...
おもしろいもの

タヌキ来襲!

ついに畑荒らしの犯人を捉えました!何気なく窓から畑のほうを見てみると2匹の生物が畑の中をうろついていました。以前よりきゅうりが何者かにかじられていて、いたちかタヌキだろうとは思っていたのですが、ついに決定的瞬間を目撃することが出来ました。2...
日々の生活

巨大杉

出張とレクリエーションを兼ねて、白馬へ行って来ました。自宅から白馬までくねくねとした細い峠道を延々と1時間30分ほど運転しました。途中、戸隠では戸隠神社やわら細工の店など観光地の風情、鬼無里村(現在は長野市ですが・・)では人里離れた山村の風...
おもしろいもの

何年ぶり?カブトムシを捕りに行きました

数日前、妻が帰宅する際にカブトムシのオスを連れて帰って来ました。車で走っていたら道路の上に居たそうです。夕方といってもまだ明るくこんな時間でも捕れるんだなと少々意外でした。実物のカブトムシを初めて見るボクチャンも興味津々でしたが予想通り怖が...
おもしろいもの

畑の妖精を見つけました!

畑の大根の手入れをしているとき彼を見つけました。妖精が男であることは一目見てすぐにわかりました。ニュースではよく見ていましたがまさか我が家で人型大根が見つかるとは思っても見ませんでした。ちなみに目はゴマ、口は梅干の皮です(笑)。あまりのリア...
我が家の畑・庭

大満足の休暇

今日でゴールデンウィークも終わりですね・・・。今年のゴールデンウィークは昨年までと違い、仕事を自粛し家族と過ごすための時間に費やしました。先日耕した畑に作物を植え付け、以前より強い要望のあったウッドデッキを製作し、部屋の模様替えをし・・・。...
日々の生活

散歩

今日は天気がとても良かったので家族で近所の黒姫童話館前まで散歩に行きました。このあたりにはコブシとリュウキンカの群生地があり、毎年この時期とても綺麗に咲きます。今年も期待通りに美しく咲いており、毎回ながら感動してしまいました。駐車場から童話...