日々の生活

日々の生活

不慣れな作業

今日、私のパソコンをパワーアップするべく注文したメモリが届いたので早速メモリ増設作業を行いました。そもそものきっかけはウィルスバスターを最新版に切り替えたところ画面が固まってしまったことで、原因を調べると私の使っているパソコンのメモリ容量で...
日々の生活

長女が誕生しました!

去る3月21日13:59我が家に待望の長女が無事誕生いたしました。長男のボクチャンに比べ生まれたときの体重が軽く、産声も小さかったように思いますが元気に育っています。私には女の兄弟がいなかったため女の子のいる家庭がどのようなものか知らず、こ...
日々の生活

水族館へ行って来ました

家族で上越市立水族博物館へ行って来ました。この水族館へはボクチャンの生まれる前に一度行ったことがあったのですが、そのときと違い今回は予想通りゆっくり見て回ることなど到底出来ませんでした。前半は興奮して走り回るボクチャンの後をついて周り、後半...
日々の生活

初めて動物園に行きました!

家族で長野市の茶臼山動物園に行ってきました。前回の戸隠牧場では近くで見る馬や牛の大きさに驚いて泣きべそをかいてしまったボクチャンでしたが、今日はライオンやゾウ・キリンなどを絵本などで見て予習していたせいか楽しく見て回ることが出来ました。なぜ...
子育て

戸隠牧場へ行ってきました

戸隠牧場に行ってきました。ここを訪れるのはボクチャンが生まれてからは初めてです。天気も非常に良く、気持ち良く散歩することが出来ました。犬と小鳥以外見たことのないボクチャンには馬や牛は怖かったらしく、始めは半泣き状態でした。しばらく時間が経っ...
日々の生活

大地震

今日の地震には今までにない恐怖を感じました。午前10時過ぎ、仕事をしていると突如揺れ始めました。「うわっ、大きいのじゃなければいいな」と思った瞬間、今まで感じたことのない大きな揺れになりました。居間の水槽の水がびちゃびちゃとこぼれ、パソコン...
日々の生活

ついにこの日が!

ついにこの日がやってきました!ちょうど1年位前に余暇を利用して作った栗の椅子をボクチャンにプレゼントしてみました。ボクチャンはすぐに興味深そうに椅子に近づき、少しいじり回した後、あっさりと椅子に座りました。たたいたりひっくり返したりするだけ...
子育て

いい陽気です!

先月は新商品の掲載が大幅に遅れまして大変申し訳ありませんでした。先週始め頃から家族もようやく元気になってきました。今回は特にボクチャンが大変で立て続けに4つの病気にかかり高熱が2週間続いて心配しました。とっこやさんでは年始より「ほぼ毎日の新...
子育て

春らしくなってきましたが・・

今日は朝は霜が降りていたものの日がさして暖かく、気持ちの良い日になりそうです。今週、我が家は大変です。月曜日に妻がインフルエンザで倒れ、今話題のタミフルを服用しました。タミフルで異常行動を起こすのは子供と老人が多いと聞いていたのですが、始め...
子育て

立った!

今日はうれしいことがありました。ボクチャンが初めて2本の足で立ったのです!今朝、「そろそろ立つんじゃないの?」「時期的にはまだ立つには早いわよ」などと言う会話をしていた所でした。最近、だいぶしっかりとつかまり立ちをして飛び跳ねたりしていたの...