田舎暮らし

我が家の畑・庭

我が家の畑の雪が全て解けました!20160327

信州・黒姫は連休明けより、再び寒さが戻ってきました。数日間雪が降り、25日朝には約10cmの積雪がありました。昨日からは徐々に暖かくなってきました。積もった雪もすぐに解けていきました。そして今日、畑に残っていた最後の雪が解けました!昨年の雪...
大地震

息子のお友達が東北へ。。20160323

今朝の信濃毎日新聞に息子のお友達の記事が載っていました。寂しくなりますが、新天地でのご活躍と家業のご繁栄を祈るばかりです。*息子とは先日の「わかさぎ釣り教室」がお別れの日となりました。震災から5年。復興が当初の予定通りに進んでいないようです...
とっこやさん作業風景

今日の信州・黒姫201603222~黒姫に春が来ました!・連休明けの出荷ラッシュ~

信州・黒姫ではこの連休で雪がかなり解けました。冬の間は休んでいた散歩も数日前より再開。運動不足解消のため、雪の日以外はなるべく出ようと思います。家の敷地内にふきのとうが出ました。春です!道端に車を停め、ふきのとうを取る人の姿も町内でちらほら...
子育て

「子供わかさぎ釣り教室」に参加20160318

息子とともに毎年恒例の「子供わかさぎ釣り教室」に参加してきました。*昨年は対応が遅れ、予約が取れずに苦い思いをしたので、今回はすぐに電話して無事予約を入れることが出来ました(^-^)今年も釣れていると聞いていたので、竿一式を新調して気合を入...
とっこやさん作業風景

今日の信州・黒姫20160314~1日雪・嬉しい悲鳴~

信州・黒姫ではここ数日、雪のパラつく寒い日が続いています。除雪機の出番はほぼ終わったと思われますが、薪ストーブはまだまだ必要になりそう。薪の残量が心配な今日この頃。。今日の出荷梱包数は12個、総重量は120kgでした。今回は週明けだったので...
田舎暮らし

今日の信州・黒姫20160306~予想最高気温18度?!~

信州・黒姫の今日の予想最高気温は18度。5日前に降った大雪は消えました。雪の下に埋まっていた丸太もすでに顔を出しています。例年よりも1ヶ月程度早いでしょうか?庭・畑の雪が消えるもの時間の問題ですね。。今年は畑の土起こしが非常に早く行えそうで...
田舎暮らし

昨日は久しぶりの大雪に20160302

信州・黒姫では昨日、久しぶりに大雪が降りました。積雪量は40cm超。ブログを見返すと40cmの大雪は20日ぶりのようです。さらに40cm以上の大雪は、今シーズン4回しか降っていないことが判明。。驚きの事実でした。雪は案の定ベトベトでしたが、...
田舎暮らし

今日の信州・黒姫20160218

信州・黒姫ではここ2日ほど気温が下がり雪が降り続いていましたが今日は快晴となり、久しぶりに素晴らしい景色を見ることが出来ました!大雪になるとの予報だったのですが、結局トータルでも20cmほどしか積もりませんでした。今日スキー場に行ったら最高...
田舎暮らし

今日の信州・黒姫20160213~最高気温、何と13度!~

信州・黒姫の今日の最高気温は何と13度!先日の大雪からまだ3日ですが、庭の積雪量は80cmほど減りました。除雪したところはぬかるみがひどいです。。そよぐ風が生暖かく、まるで春が来たようです。いえ。。1週間予報を見ても、もしかしたら本当に来て...
田舎暮らし

昨日昼より大雪に。。20160210

信州・黒姫では昨日昼より10日ぶりの大雪が降り始めました。積雪量は昨日夕方には40cmに達し、夜の除雪を余儀なくされました。雪の勢いは今日の昼頃には弱まりホッとしましたが、新たに積もった20cmの積雪に加え、屋根の下には再度雪の山が出現して...