子育て カブトムシの羽化が始まりました!20150705 今日はお友達と庭のおが屑の山を掘り返しました。 昨年はこの時期に羽化が始まっていましたが、今年はどうだろうか?? おが屑を掘ると、カブトムシの成虫がゴロゴロと出てきました! 子供達は大喜びでした(^^) 羽化直前のサナギも幾つか掘り返してし... 2015.07.05 子育て我が家の畑・庭田舎暮らし野生生物
子育て 古池・種池探検隊20150704 ナウマン象博物館主催の「古池・種池探検隊」に参加しました。 今回で3回目です。 種池ではどじょうやフナの稚魚、コオイムシ、ミズカマキリなどを発見。 以前は池の奥まで行けたのですが、環境保全のため行けなくなっていたのが残念でした。 そして古池... 2015.07.04 子育て感動した出来事田舎暮らし野生生物
子育て 息子が学校でヘビを捕まえてきました 息子が学校でヘビを捕まえてきました。 いつもはシマヘビを捕まえてくるのですが、今回は珍しくアオダイショウも捕まえたようです。 数年前より息子のヘビ好きは変わりません^^; ちょうど2年前にお知り合いからいただいたアオダイショウを今でも飼って... 2015.06.26 子育て田舎暮らし野生生物
日々の生活 今日の信州・黒姫20150624~梅雨真っ只中・キジのつがい~ 梅雨で毎日のように雨が降っていましたが、今日の信州・黒姫は久しぶりに気持ちのよい快晴になりました(^^) 昨年のようにジョギングまでは出来ていませんが。。日課の散歩はひどい雨の日以外は毎日続いています。 道中にある甘茶畑も若葉色から濃い緑色... 2015.06.24 日々の生活田舎暮らし野生生物
我が家の畑・庭 我が家の庭の風景20150612~今年もカブトムシの幼虫がたくさん!~ 学校が終わり、家にお友達が遊びに来ました。 家に来て早速、全員で庭のおが屑の山を掘り始めました。 おが屑の中には今年も丸々太ったカブトムシの幼虫がたくさんいました。 ここでカブトムシの幼虫が育つようになってから今年で2年目。。 今年は自然繁... 2015.06.12 我が家の畑・庭田舎暮らし野生生物
田舎暮らし 根曲がり竹の季節に。。20150609 お知り合いより根曲がり竹を頂きました。 居間の座卓の上での皮剥きは主に私の仕事。。 私の住む地域の多くの家庭でもこの作業が行われていることでしょう。 この時期の風物詩です。 皮を剥き終わると、食べられる部分は1/3ほどになってしまいます。。... 2015.06.09 田舎暮らし
おもしろいもの 苗名滝探検隊~信濃路自然歩道を歩こう~に参加20150606 野尻湖ナウマンゾウ博物館主催の「苗名滝探検隊~信濃路自然歩道を歩こう~」に家族で参加しました。 全長約7kmの山道は想像以上に厳しく、苗名滝に着く前にかなりへばってしまいました。。 道中では、見たことのない動植物を多数見ることが出来ました。... 2015.06.06 おもしろいもの子育て感動した出来事田舎暮らし野生生物
子育て 息子が「葉っぱビジネス」を開始!20150603 息子が「葉っぱビジネス」を開始しました。 採っているのは笹の葉。 長野県北信地方・新潟県の郷土料理「笹寿し」に使うものです。 テレビやネットで「葉っぱビジネス」という言葉をたまに聞いていましたが、まさか息子が始めることになるとは。。 綺麗な... 2015.06.03 子育て田舎暮らし
子育て 信州・黒姫今日の風景20150527 朝の散歩の風景です。 甘茶畑も若葉色から深い緑に色が変わってきました。 家の裏にはピンク色の綺麗な花が自然に増えていました。 近所の人に聞くと「ウツギ」という木で、生け垣などに使われるものだとのこと。 ウツギはいつの間にか裏の斜面一面に生え... 2015.05.27 子育て我が家の畑・庭日々の生活田舎暮らし
子育て 「青いアマガエル」を野尻湖ナウマンゾウ博物館へ寄贈20150525 昨日、お知り合いが庭で捕まえた「青いアマガエル」が我が家にやって来ました。 野尻湖ナウマンゾウ博物館へ寄贈するため我が家にいるのは僅か1日でしたが。。 青いアマガエルは以前地元新聞に投稿されていたのを見たことがありますが、ネットで調べると色... 2015.05.25 子育て田舎暮らし野生生物