田舎暮らし

田舎暮らし

どんど焼き終了直後からの大雪。一晩で。。20150112

昨晩のどんど焼き終了直後から降り始めた大雪。翌朝には我が家の回りは大変なことになっていました。。一晩で80cmほど積もったようです。屋根の下には私の背丈を超える水分の多いベトベトの雪の山が。。。今年は何故か休日に大雪が降るので仕事に支障は出...
子育て

どんど焼き20150111

私の住む集落で毎年恒例のどんど焼きが行われました。この日ばかりは、集落内のほぼ全ての子供たちが会場の広場に集まりどんど焼きを楽しみました。点火の直前から終了までは1時間ちょっとだったのですが、この間は強く降っていた雪の勢いが弱まり、どんど焼...
田舎暮らし

明けましておめでとうございます20150101

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。今年は超大雪の降る中(^_^;)家でゆっくりと大晦日の夜・元旦を過ごすことができました。翌日まで引っ張ろうと思ったのですが。。大晦日の夜から降り出した大雪は今日の夕方には玄関前で...
我が家の畑・庭

今日の信州・黒姫20141228~氷点下の気温の中、元気にかまくら作り!~

今朝の信州・黒姫はマイナス13度。初雪後1番の冷え込みになり、布団から出るのが非常に辛い朝となりました。今日は朝から天気が良く、私が家の回りをひと通り除雪した後、子供達は元気にかまくら作りに精を出しています。今シーズンは現在まででも12月と...
子育て

年末に薪の補充を。。

この冬は薪が若干不足する見込みだったので、取引先の仕事納めの今日、廃棄処分する建築材の端材を薪としていただいてきました。その量、軽トラ1杯分。。かなりの量です。スタッフが全員休みに入ってしまったので軽トラから作業場への移動をどうしようかと思...
仕事

年末の最終出荷日・及び年始出荷開始日についてのお知らせ20141224

今日の信州・黒姫は快晴!昨日の午前中から雪が止んでおり助かっています(^^)今日は年内にお届け出来る出荷最終日、年末年始の休業日及び年始の出荷開始日をお知らせします。*北海道・離島の年内配達は終了致しました。お届けは年明けとなります。 誠に...
田舎暮らし

今日の信州・黒姫20141220~束の間の休息日~

今日の信州・黒姫は午前中は大雪の止んだ昨日に引き続いて晴れ。連日の除雪作業で疲労した体を少し休める事が出来ました。*事務所の屋根の雪は昨日は落ちず、今日の昼過ぎにようやくドサドサッと落ちてくれました(^-^)午後は雨となり、その中で屋根の下...
田舎暮らし

12月では異例の「除雪付けの3日間」

信州・黒姫ではこの3日間、全く雪が止みません。。。一昨日の日中に敷地内全てを除雪したのですが、大雪警報が発令された昨日から雪の勢いが収まってきた今日のお昼までに1mを軽く超える積雪がありました。12月としては異例です。ひょっとすると今シーズ...
とっこやさん作業風景

今日の信州・黒姫と作業場の様子20141215

昨日の半日の除雪作業から一夜。。信州・黒姫では明け方から大雪が降り始めました。今日か明日はまた除雪をしなければなりません。夜中に大雪が降っていたら朝から除雪作業だったと思うので運が良かったかも?!作業場では欅・栃の極上杢薄板の写真撮影、エン...
田舎暮らし

今日の信州・黒姫20141214~大雪警報発令~

昨晩、大雪警報が発令された信州・黒姫。一夜明けた今朝、家の周りは雪で覆われました。。我が家の玄関前の積雪は65cm。凄い積もり方です。あまりに凄くて思わず測ってしまいました(^_^;)早速朝から除雪機出動!まずは最も雪の積もっている屋根の下...