田舎暮らし

子育て

今朝の風景20140409

朝のジョギングは再開して1週間。まだまだ体は重く、時より散歩状態になってしまいますが(^_^;)ちょっとずつ体力が戻っているのを感じます。雪もあと1週間ほどで消えそうです。
子育て

信州・黒姫今日の風景20140405

今朝、我が家の玄関前には5cmの積雪がありました。気温はマイナス2度。今朝の冷え込みはそれほどでもなく、日中は4度まで上がりました。前日は雨だったため休みましたが、道路の雪はすぐに消えたので今日は散歩へ出ました。数日前に蕾の状態だった福寿草...
子育て

朝の散歩、再開!20140402

豪雪の季節が終わってしばらく経ってしまいましたが。。今日より朝の散歩を再開しました。福寿草の花もそろそろ咲きそうです(^^)近所の畑には雪がまだまだ残っています。。www.tokkoyasan.com/
我が家の畑・庭

我が家の庭にて。ふきのとうが出てきました20140328

我が家の庭にて。ようやく春らしくなってきました!
田舎暮らし

3月下旬の大雪20140322

昨日のブログで雪の降り積もる季節が終わると書いたのですが、その翌日未明から雪が積もり始めました(^_^;)そして大雪警報が発令。今朝は止み、朝日が登りましたが玄関前には50cm程の積雪(・・;)朝より除雪機稼働となりました。雪の季節、まだ終...
田舎暮らし

今日の信州・黒姫の様子20140320

今朝の信州・黒姫は雨。予報ではこれからみぞれに変わるようです。黒姫でもようやく毎日雪の降り積もる季節が終わりを迎えました。薪ストーブを炊くのもあと少しです。
田舎暮らし

今日の信州・黒姫20140310~大雪警報発令~

今日の信州・黒姫は朝から大雪。特に午前中の降り方が凄まじく、雪をかいた所もあっという間に数cmの雪が積もる状態。。大雪警報が発令され、明日までに50cm積もるとの予報が出ましたが夕方までで既に40cm位は積もっているのではないか?という状況...
子育て

今シーズン滑り納め?~黒姫高原スノーパークへ20140309~

先週は毎朝、10cm~20cmの積雪がある1週間でした。週末に雪が止み、非常に天気が良くなったので父子3人でスキーに出かけました。午前中は息子と2人で、下の子は半日スキー学校に入校してから合流しました。5歳の下の子にはちょっと急かな?と思う...
田舎暮らし

今朝の信州・黒姫の気温はマイナス12度。。

今朝の信州・黒姫の気温(我が家の玄関)はマイナス12度。。数日間降り続いた雪は止み、快晴となりましたが真冬並みに冷え込んだ朝となりました。午前中に除雪機を稼働して屋根の下の雪を飛ばしましたが、夕方にはここ数日で積もった雪は大方消えてしまい助...
とっこやさん作業風景

今日の信州・黒姫の様子・作業場の様子20140303

今朝の信州・黒姫は吹雪。かなり良い降りをしており昨日から20cmほど積もりました。2月末の数日間は気温が高く、積もっていた雪がかなり解けたのですが3月に入ってから気温がまた下がり、週間天気予報では景色が冬に逆戻りしたかのようです。上の写真、...