田舎暮らし

消防団

町の防災訓練がありました

先週末に町の防災訓練がありました。町の全住民を対象にした年に一度の大規模なものです。私は消防団員として参加しました。私の班の担当会場です。消防団のポンプ車が出動し、放水訓練を行いました。また、住民の方を対象にした消火器・消火栓の実演や煙体験...
つぶやき

昼の散歩の時の空20120831

昼の散歩の時の空。まだまだ夏のようです。気温は30度。もう8月末なのに。。今年は涼しくなりません。
田舎暮らし

蕎麦の花満開!

近隣の畑では蕎麦の花が一面に咲き誇り綺麗です。本日の信州・黒姫の現在の気温は午前9:30時点で既に30度。例年だと朝が寒いくらいになっている時期ですが、今年は中々涼しくなって来ません。。。
我が家の畑・庭

我が家の庭・畑2012822

我が家の庭ではたくさんのゆりが綺麗に咲きました。密集度合いが凄いです(^_^;)横にはあじさいも。我が家の畑、今年はミニトマトの出来が良いです。ミニトマト、おやつ代わりにも食べられるので重宝しています。今年初挑戦のオクラも良いのが出来ました...
子育て

オニヤンマを捕まえた!

先ほど息子が生まれて初めてオニヤンマを捕まえました!とても嬉しそう(^ー^)しばし観察した後、オニヤンマは逃しました。息子は「手を噛まれたよ!」と嬉しそうに教えてくれました(笑)あのアゴは怖いですね。。自宅の庭にオニヤンマがいる環境。感謝し...
子育て

お友達と虫取りへ。。

今日はお友達と虫取りに。朝7時集合。子供達も気合が入っています。前回まで虫取りに行く時はかさばるので持って行かなかったのですが、今回は一眼レフもかばんに入れてきました。スマホだと虫がうまく撮れないのでしょうがなく!大きいのが取れるといいな。...
子育て

とうもろこし狩り

今朝、実家や友人に送るため知人の農家さんの畑でとうもろこしを収穫させていただきました。これらはこのあとすぐにクール便で出荷しました。本当は採れたてをその場ですぐ食べるのが一番美味しいのですが。。。信濃町の美味しいとうもろこし。きっと喜んでも...
子育て

十日町・秋山郷へ。。。③

旅行最終日。早朝から息子は宿の周りで虫探し。ミヤマクワガタとアカアシクワガタを捕まえました。虫取りにかける熱意はちょっと凄いです(笑)この日は宿をチェックアウトしてすぐ下の川原へ。川原には温泉の湧き出る「川原の湯」が。川の中から温泉が湧き出...
子育て

十日町・秋山郷へ。。。②

旅行2日目。朝食前に温泉街をぶらっと散策。この地区には「むこ投げ」という奇祭があるそうです。前年に結婚したムコを崖の上から投げる祭りとのこと。。何mもの積雪がある地方ならではですね(^_^;)むこ投げの会場の神社。このお宮から下に投げるので...
子育て

十日町・秋山郷へ。。。①

この週末に1年ぶりの家族旅行へ行って来ました。海へ行くか山へ行くか迷ったのですが、今年は山を選びました。初日は十日町の松之山温泉へ。途中、直江津の佐渡汽船展望台へ立ち寄り申し訳程度ですが海を眺めました。十日町に行くに従って道が険しくなって来...