田舎暮らし

子育て

息子の休日に20171102

息子の休日にちょっと遠出をしての釣りへ。初めての場所だったためネットの情報を頼りにポイントを決めました。この日は2時間ほどでしたが釣果は0。11月と時期が遅かったためか?台風で増水してから数日後だったためか?次ここに来るのは来年になりそうで...
田舎暮らし

今日の信州・黒姫20171101~紅葉が綺麗になってきました~

信州・黒姫ではここ2日ほど山が美しく見える良い天気となっています。紅葉もどんどん進み、綺麗になってきました。一昨日の先月30日には一瞬でしたがみぞれが降り、初雪になるかと焦りました。。早くもスタッドレスタイヤに履き替えたという方の話も耳にし...
田舎暮らし

今日の信州・黒姫20171024~黒姫山・妙高山初冠雪~

信州・黒姫の今朝の気温は3度。朝が大分寒くなってきました。今朝、黒姫山・妙高山の山頂に初冠雪を確認しました。山の紅葉も進み、雪のシーズンが間近に迫ってきています。
生きがいと地域貢献

商工会青年部事業・黒姫駅前公園遊具ペンキ塗り20171005

私の所属する信濃町商工会青年部の事業として、黒姫駅前公園の遊具ペンキ塗りを行いました。平日の朝からの作業だったので人手が集まるか心配していたのですが、部員のみんなは集まってくれました。ペンキを購入し、持っている道具を各自を持ち寄っての作業で...
田舎暮らし

久しぶりの晴れの日20171001

ここ1週間ほど毎日雨が降るちょっと異常な天気が続いていましたが、久しぶりに晴れたので朝の散歩に出ました。山には若干色付き始めた木がポツポツと見られました。信州・黒姫は来月より雪の季節に入ります。そろそろ冬のことを考え始める時期になりました。...
おもしろいもの

カブトエビ、体長30mmを突破!20170814

先月下旬より飼育を開始したカブトエビ。ついに体長が30mmを超えました。説明書にあった大きさのMAXサイズです。これで成長が止まるのでしょうか?*写真は水換え中の一コマです。当初は3匹いたのですが、1匹は生存競争に負けてしまったようで姿が見...
仕事

「移住して3ヶ月仕事が見つからなかった移住者の今」20170808

先日取材を受けた私の移住体験が「ありえない、いなかまち。」に掲載されました。「移住して3ヶ月仕事が見つからなかった移住者の今」「人脈なし、手に職なし、で思いつきで信濃町に移住した多羅尾さん」想定外の衝撃的な書き出し(笑)の記事になりましたが...
子育て

ついに息子が大物を?!20170807

ついに息子がブラックバスの大物を釣り上げました!。。。しかしルアーではなく、釣り上げた小さなバスをエサにしてですが。かなりの引きで、釣り上げるのには時間がかかりました。息子がメジャーを忘れ、サイズはロッドを基準にして家で検証しました。50c...
仕事

道の駅しなのにてかき氷販売~商工会青年部の活動~20170805

先日の野尻湖花火大会に引き続き、今日は道の駅しなのの「黒姫高原とうもろこし祭り」にてかき氷販売を行いました。午前中から気温がかなり上がり、かき氷は飛ぶように売れ完売しました。次は8月10日に黒姫駅にて「ビール列車」のイベントに合わせて同じく...
おもしろいもの

もちもろこしを頂きました20170804

信州・黒姫ではセミの大合唱の聞こえる季節になりました。ご近所の方より「もちもろこし」を頂きました。最近では移住当時よりももちもろこしを作る方が減り、一層希少性が高まりました。最近では品種改良により美味しいとうもろこしが増えましたが、もちもろ...