介護 私の住む町の宅老所に看板を寄付させて頂きました 多羅尾事務所ではこの度、来る4月1日にオープンする宅老所こころに看板を寄贈させて頂きました。こころは私の住む長野県信濃町の社会福祉協議会が運営する施設です。昨年の11月に看板寄贈のお話をいただきました。上の写真は施設の玄関。その時、施設の周... 2013.03.05 介護仕事生きがいと地域貢献
介護 第2回多羅尾事務所介護者交流会を開催しました 今日は事務所としては8月以来2回目、ケアマネージャー3名体制になって初の介護者交流会を開催。信濃町総合会館会議室にて介護保険ご利用者のご家族18名にご来場いただきました。今回は前回とは若干趣向を変え、福祉用具の業者さんを呼んで介護用おむつの... 2012.12.07 介護仕事地域交流会・介護者交流会生きがいと地域貢献
介護 信濃町役場で使用される封筒に広告を掲載しました 信濃町役場で使用される封筒に広告を掲載しました。この取り組みは町の地域産業の振興と財源確保対策の一環として行われているものです。これからも微力ながら地域のためになること、続けていこうと思います。 2012.10.22 介護仕事生きがいと地域貢献
介護 ケアマネージャー3名体制になりました ~介護部門~ 今月より介護部門がケアマネージャー3名体制になりました。作業場同様、事務所の中もにぎやかになってきました。新しく入社された方は4人のお子さんを育てながらの勤務となります。授乳の時間等もあるため勤務時間には制約があります。私の会社は以前より「... 2012.10.03 介護仕事
介護 介護部門のケアマネージャー採用が決まりました! 先日募集を出していた介護部門のケアマネージャーの採用が今日正式に決まり、10月より一緒に働いてくれることになりました。田舎町では取得者の少ない資格のため、過去の採用には苦労したのですが今回は驚くほどあっさりと決まってしまい嬉しい限りです。今... 2012.09.20 介護仕事
介護 第1回介護者交流会を開催しました 今日は介護部門のお話を。私のブログはいつも黒姫の自然や銘木、一枚板テーブルの話題ばかりですが、実は私の会社、介護部門(居宅介護支援事業)も手がけています。現在はケアマネージャー2名体制で信州・信濃町の要介護者とそのご家族の支援をさせていただ... 2012.08.23 介護仕事地域交流会・介護者交流会