釣り

子育て

野尻湖での釣り、畑の土起こし20170506

今日は、日の出とともに野尻湖へ。水温も上がり、湖面ではブラックバスが時折跳ねて活発に餌をあさっているようでした。何度かおしい場面もあったのですが、今日も結果は0匹。今年の初釣果は次回以降に持ち越しとなりました。家に帰ってからは、息子と2人で...
仕事

一茶まつりにて「わかさぎすくい」を出店20170505

今日は地元の一茶まつりが開催され、私の所属する商工会青年部では野尻湖漁協の皆様のご協力を得て「わかさぎすくい」を出店しました。朝に野尻湖で網にかかったわかさぎを捕獲する作業に同行し、作業を初めて見せてもらったのですが、かなりの豊漁で物凄い数...
子育て

野尻湖のルアー釣り解禁日20170422

本日、野尻湖のルアー釣りが解禁となりました。今年は何匹釣ることが出来るでしょうか?今年からその日の気温や水温、使用したルアー等を記録することにしました。このデータが活きてくる日が来ることを願って。。日の出から釣りを始めましたが、始めて1時間...
子育て

「子供わかさぎ釣り教室」20170317

今日は毎年恒例の「子供わかさぎ釣り教室」に参加しました。釣りスタート!みんな気合が入っています。釣り始めはポツポツとアタリが来て「今日は行けるか?」と期待したのですが、1時間も経たずにアタリは止まり。。さらに、昼頃からは強い風が吹きはじめて...
子育て

お盆休み最終日&息子が念願の初釣果!20160816

私のお盆休みは何処へも出かけず、子供達の夏休み宿題の監督のために費やしましたf^_^;) 今朝は宿題を終わらせた息子たっての願いで野尻湖へ。昨年9月から始めた早朝の釣り。そろそろ1年になりますが、ついに彼は念願の初釣果を上げました!
子育て

今シーズン2度目のわかさぎ釣りへ20160331

先日の釣果に気を良くして。。春休み中の息子を連れて、今日も野尻湖にわかさぎ釣りへ行ってきました。今年は例年よりもかなり暖かくなっていますが、船着場には一面氷が張っていて滑りやすくなっていました。水面は鏡のよう。快晴で風もなく、ベストコンディ...
子育て

「子供わかさぎ釣り教室」に参加20160318

息子とともに毎年恒例の「子供わかさぎ釣り教室」に参加してきました。*昨年は対応が遅れ、予約が取れずに苦い思いをしたので、今回はすぐに電話して無事予約を入れることが出来ました(^-^)今年も釣れていると聞いていたので、竿一式を新調して気合を入...
子育て

希望湖(のぞみこ)へ行ってみました20150921

信州・黒姫では、田んぼが1面金色に輝いてきました。もう少しで収穫の時期となり、農家の方は大忙しとなります。今日は少し足を伸ばして希望湖へ。車で40分程度で着く距離ですが、行ったのは初めて。最近の外出は釣り好きになった息子の影響を大きく受けて...
子育て

息子と野尻湖へ20150912

今日は息子を連れて新潟の市場へ出張。その帰りに野尻湖へ寄ってきました。学校へ行っても休み時間には釣り好きのお友達と釣りの話をしているとか。。息子の釣り好きにはどんどん拍車がかかってきています^^;野尻湖は今非常に水位が低くなっています。桟橋...
子育て

日の出とともに野尻湖へ20150905

今朝は5時前に息子に起こされて野尻湖へ釣りに行ってきました。野尻湖で日の出を見るのは初めて。水面も鏡のようで美しい。場所を変えて菅川へ。噂のお友達がお父さんと一緒に釣りに来ていました。何と、ほぼ毎日来ているとのこと。釣りが上手くなることでし...