つぶやき 久しぶりの青空を見ながら考えたこと ~人との対話の難しさ~ 今日の信州・黒姫では数日続いた雪が止み、青空が広がりました。数日ぶりの太陽の光がうれしかったです。人との対話は難しい。。。ネットでも、対面販売でもそうですが言葉1つ・対応1つ間違えるとクレームになることがあります。人にはそれぞれ置かれている... 2011.03.05 つぶやき
つぶやき 回転寿司はいつ生まれたのか? 最近所用で長野市に出る時、回転寿司店に入ることが多くなりました。回転寿司は最近、1皿あたりの価格が大分安くなり、さらに手軽に入ることの出来るお店になりました。また、ネタも美味しくなってきているような気がします。ネタが特急の形をした「特急レー... 2011.02.23 つぶやき
つぶやき 映画「ソーシャル・ネットワーク」を見て感じたこと 先週、「ソーシャル・ネットワーク」を見てきました。私は今まで彼についてはFacebookの創業者で26歳で億万長者になった人、ということくらいしか知りませんでした。映画の中で描かれているザッカーバーグは人とのコミュニケーションが下手な「パソ... 2011.01.31 つぶやき
つぶやき ケーキ作りと9回目の結婚記念日に思うこと 昨日の休日に家族でケーキを作りました。上の息子はイチゴのヘタを取ったりケーキの上に飾りつけたりと積極的にお手伝い出来るようになりました。下の子はまだまだまともなお手伝いは難しいようでクリームをなめたりケーキの上に載せる飾りで遊んだり。。。ケ... 2010.12.24 つぶやき子育て日々の生活
つぶやき アフターサービスの重要性について 私のPCに内蔵されているメモリリーダーがコンピューターに認識されなくなってしまいました。数日間放置していたのですが、今日は時間に余裕があったのでDELLのサポートセンターに電話してみました。サポートセンターのオペレーターに状況を説明すると、... 2010.12.05 つぶやき
つぶやき 日帰り手術 私は数年前より腰痛・足のしびれに悩まされてきたのですが、仕事にも支障をきたすようになってきたので先日整形外科を受診し精密検査を受けました。本日診断結果を聞きに行ったのですが、軽い「椎間板ヘルニア」とのことでした。。。傷み・しびれの原因が分か... 2010.08.26 つぶやき椎間板ヘルニア
つぶやき 「自給自足」について 「自給自足」というと文明の利器は使わず、食べ物や生活のための道具などを全て自分で調達するような原始的な生活をすることだという認識が一般的かもしれません。私も信州へ移住する1年前、旅先の宿で「自給自足の本」に出会うまではそのように考えていまし... 2006.08.30 つぶやき田舎暮らし