2010-08

つぶやき

日帰り手術

私は数年前より腰痛・足のしびれに悩まされてきたのですが、仕事にも支障をきたすようになってきたので先日整形外科を受診し精密検査を受けました。本日診断結果を聞きに行ったのですが、軽い「椎間板ヘルニア」とのことでした。。。傷み・しびれの原因が分か...
事務所建設

新事務所工事進捗状況20100824

新事務所の工事は外壁の塗装が完了し昨日、足場を撤去しました。外壁には杉の無垢板を使用し、塗装にはキシラデコールの「パリサンダー」を採用しました。杉に塗ると古民家のような落ち着いた色になり、まるで昔からここに建っていたかのような錯覚に陥りまし...
田舎暮らし

ジャガイモを収穫しました

日曜日にジャガイモを収穫しました。収穫は息子が、収穫したイモを干す作業は息子と娘が2人で手伝ってくれました。この調子で年々作業が楽になるといいのですが・・・。今年の収穫量は昨年並み。今年はほとんどお世話をしなかったせいか全体的に若干小粒のよ...
田舎暮らし

我が家の夕食20100820

お知り合いから野菜をいただきました。今回驚いたのはナスの出来の素晴らしさといただいた枝豆の量です!ナスはスーパーに売っているものよりもかなり大きく、何か塗ったのではないかというくらいのツヤがありました。田舎暮らしも7年目に入りましたがこんな...
田舎暮らし

ヘビが! 今日の畑20100818

いつものように作物の収穫をしようと畑に行き、カラス除けのトマトのネットをめくると・・・。なんと手で持ったネット(しかも手にとても近いところ!)にヘビが絡まっていました。全く予想もしていなかったので思わず「うわっ!」と大声を上げ、のけぞってし...
日々の生活

盆踊り

今年も盆踊りに行きました。子供達の強い要望で14日には黒姫駅前(柏原)、15日には古間商店街に行ってみました。古間の盆踊りは初めて行ったのですが夜店が充実しており、人もたくさんいて驚きました。柏原にはビンゴゲームとどじょうすくい、古間にはお...
田舎暮らし

黒いとうもろこし

ご近所さんからとうもろこしをいただきました。良く見る黄色いものと黒いとうもろこしです。皆さんは黒いとうもろこしを見たことがありますか?これは地元では「もちもろこし」と呼ばれています。昔はどこでも作っていたようなのですが、今はご近所でも作って...
田舎暮らし

夕涼み

雨が少ないせいなのか?気温が高いせいなのか?今年はトマトの出来がとても良いです。例年よりもたくさん獲れ、味も良い気がします。信州・黒姫でも昼間は厳しい暑さになりますが夕方になると涼しく、過ごしやすくなります。喉が渇くので最近止めていた晩酌が...
お客様の喜びの声

お客様からのお便り(欅丸太の彫金作業台)

とっこやさんのお客様、群馬県の藤井様よりメールをいただきました。藤井様には昨年、当店の欅丸太をお買い上げいただきました。以下、藤井様からいただいたメールです。多羅尾さまいつもお世話になります。昨年度、購入した彫金台もだいぶしっくりとしてきま...
日々の生活

黒姫高原コスモス園に行ってきました

コスモスの見頃はまだまだ先だったのですが、今日は家族で黒姫高原コスモス園に行ってきました(我が家のすぐ近くですが・・・)。「世界のクワガタ&カブトムシ展」を開催しているとのことだったので虫好きの子供達のために行ってみるか!ということになった...