2010-11

日々の生活

ぱぱいつもありが(と)う ~息子からの初めての手紙~

家に戻ると息子から手紙をもらいました。中央から反時計回りに「ぱぱいつもありが(と)う」と書いてあります。手紙をもらったのは初めてで、ジーンときました。しかし、子供は自由な発想で文章を書きますね(笑)。これから色々な体験を通して社会の常識や人...
事務所建設

本日事務所オープンです! ~信州・黒姫のとっこやさん・居宅介護支援事業所多羅尾事務所~

先日の事務所竣工・引き渡しから1カ月。。。本日、弊社事務所(兼ショールーム)が正式オープンいたしました。木材・木工製品を扱うとっこやさんと居宅介護支援事業所を兼ねた事務所です。木を扱う弊社の事務所は、木を愛するお客様に楽しんでいただけるよう...
薪ストーブ

薪ストーブ料理~牛スジカレー~

「パパ、牛スジカレー作って!」という息子のリクエストで牛スジカレーを作りました。以前作ってあげた時に非常に気にいってくれたようです。薪ストーブ料理といっても始めから全て薪ストーブで作るわけではなく、ガスコンロで調理し終わったものを薪ストーブ...
田舎暮らし

かぼちゃ・黒豆の収穫

日曜日に我が家の畑のかぼちゃの収穫と黒豆の殻取りをしました。かぼちゃは昨年よりも収量は減りましたが出来は良く、食べるのが非常に楽しみです。黒豆は殻を剥き、虫の喰ったものや出来の悪いものを取り除く作業をしました。これがかなり面倒で、結構時間が...
仕事

新事務所での業務開始!

今日から新事務所での業務を開始しました。今日は2時30分に目が覚めてしまいました。遠足に行く子供のようなワクワク感は特にないのですが、本能的に楽しみだったのでしょうか?今日から今まで以上に頑張って行こうと思っています。気合いだ!
田舎暮らし

事務所薪ストーブ 初火入れ

一昨日より毎日新事務所への移転作業が続いています。今日は事務所に入れた薪ストーブの初火入れを行いました。杉・カラマツなどの針葉樹でも問題なく燃やせる無煙薪ストーブとして売り出していたストーブですが、とても快適に使えそうです!74cmの大きな...

雨(あめ)のち虹(にじ)のち大雨霰(おおあめあられ)

今日は家族で上越市(新潟県)のムサシへ買い物へ。高速を走っていると降っていた雨が止み、綺麗な虹が出ました。こういう時に限って家にカメラを忘れてしまっており、がっかり。。。途中、昼食を取るため道の駅新井へ立ち寄った際もまだ出ていたので、止むを...