お客様の喜びの声 納品事例 欅・楢古材梁丸太、エンジュ・胡桃・楢輪切りの小物置き台・花台 ~北海道の久保様より~ 先日、楢古材丸太と欅の輪切り一枚板をお買い上げいただいた北海道の久保様より写真とコメントを頂きました!いずれも当店にて磨き、オスモカラーにてオイル仕上げしたものです。以下、久保様のコメントです。多羅尾様小物台にしたく、求めさせていただきまし... 2011.04.18 お客様の喜びの声(お客様DIY作品)棚・置き台・収納(お客様DIY作品)花台・飾り台
日々の生活 臥竜公園・須坂市動物園へ行ってきました 日曜日に須坂市動物園 ・ 臥竜公園へ行ってきました。臥竜公園では4月7日から「さくらまつり」が開催されています。今年の冬が寒かったせいか桜の開花は例年より遅れているようでした。満開はもう少し先のようでしたが、たくさんの出店やお客でとても賑わ... 2011.04.18 日々の生活
仕事 居宅介護のホームページをリニューアルしました ケアマネージャーからホームページを簡素化してほしいとの要望を受け、今日の午前中は居宅介護のホームページをリニューアルをしていました。いや~疲れた。。。内容を本当に簡単にしてしまったのですが、どうでしょう?ちょっとつまらないかもしれません。。... 2011.04.14 仕事
感動した出来事 ひこうき雲と黒姫山~保育園の帰り道に消防団詰め所前にて~ 昨日の夕方、保育園からの帰りに撮った写真です。「あっ、ひこうき曇!」息子に教えられて車を止め、黒姫山のほうを見てみると幻想的な光景が。。。息子のおかげで良いものを見ることが出来ました。 2011.04.14 感動した出来事田舎暮らし
お客様の喜びの声 欅一枚板の折り脚ちゃぶ台が元気に活躍中!~北海道久保様より~ 北海道の久保様よりご注文いただきオーダー製作した欅のちゃぶ台です。2009年7月に納品したものですのでもうじき3年が経ちます。時の経つのは早いものですね。。。今回、久保様よりご注文を頂いたときにちゃぶ台の現在の様子とご感想を頂くことが出来ま... 2011.04.14 お客様の喜びの声テーブル・座卓納品事例(お客様DIY作品)テーブル・座卓・カウンター
子育て 家庭訪問で起こった「パラダイムシフト」~目からウロコの気付き~ 昨日は下の子の家庭訪問でした。担任の先生がお越しになり、普段の様子をありのままに聞くことが出来ました。「感性が豊かなのでそこをもっと伸ばしたい」「言われたことをすぐに行動に移せないのは、自我が芽生えたこと、また本人オリジナルのこだわりがある... 2011.04.13 子育て感動した出来事日々の生活
仕事 杉カウンタ材の加工を始めました 今日は天気がいいですね!天気がいいと気分良く仕事も出来ますし、何よりも外の作業がはかどります。とっこやさんではぽかぽかとした気持ちの良い陽気の中で、先日に引き続き欅丸太の皮剥き・ワイヤー磨きと杉のカウンター材の加工をしています。杉のカウンタ... 2011.04.13 仕事
仕事 欅丸太の皮剥き・ワイヤブラシ掛けをしました~丸太椅子・彫金作業台用ケヤキ丸太~ 今日は先日カット・製材した欅丸太の皮剥きとワイヤー掛けを行いました。直径60cm前後の大欅の未乾燥丸太はかなり重いので、持ち運びには苦労しました。乾燥すれば大分軽くなるのですが。。。これらの丸太はカビが生えないようにこまめに表面を拭きながら... 2011.04.12 仕事
東日本大震災 福島原発の事故評価「レベル7」へ引き上げ 原子力安全・保安院が福島原発の今回の事故がチェルノブイリの事故と同レベルの大事故と評価しました。「福島第一原発でこれまでに放出された放射性物質の量が、レベル7の基準に至ったため」ということのようです。TV報道や政府の記者会見では今回の事故の... 2011.04.12 東日本大震災
つぶやき 起業後最大の進化の年~35歳の1年間を振り返って~ 昨年の35歳の誕生日から昨日の36歳の誕生日までの1年間は、私が2004年に起業してから間違いなく1番大きくビジネスが進化しました。・ 4月の楽天市場への出店、・ 8月のとっこやさんの一部業務の業務委託開始、・11月の新事務所オープン、・ ... 2011.04.10 つぶやき