とっこやさん作業風景 欅老木輪切りの衝立が完成しました 先日、愛知県の佐藤様よりご注文いただき製作していた欅老木輪切り衝立が完成しました。製作にあたっては輪切りの向き、台座と本体を接着したくないという佐藤様の強いご希望がありましたが試行錯誤の結果、輪切りの裏側に金具を埋め込み金具着脱式とする方法... 2011.08.31 とっこやさん作業風景(お客様DIY作品)オブジェ
とっこやさん作業風景 本日も出荷ラッシュでした お盆明け、 先週末に引き続き、今日も出荷ラッシュとなりました。今日は梱包12個、総重量は595kg。大型の一枚板が5枚出荷となったため、出荷総重量では過去最高を記録しました。今日もお客様に感謝!です。お盆以降、出荷業務にかなりの時間を取られ... 2011.08.30 とっこやさん作業風景
子育て 長野運動公園での水遊び 昨日の休日は家族で長野市へ出掛けました。妻の携帯電話の機種変更や買い物等、雑用を済ませた後に長野運動公園へ立ち寄りました。お目当てはここの体育館の横にある子供が遊べる池。この池は浅いので安心して子供を遊ばせることが出来ます。ここならば子供達... 2011.08.29 子育て日々の生活
子育て 父子3人、味のさかえやへ 妻が飯田まで日帰り研修に行ったため、昨晩は父子3人で地元の名店(?)味のさかえやへ。ここはおいしいだけでなく、接客もとても良いので近所で一番お気に入りのお店です!カメラを向けると目をつぶるのが子供達の間でブームとなっています(^_^;)子供... 2011.08.27 子育て日々の生活
仕事 新潟での良い出会い、ありました! 新潟の市場から帰ってきました。一番のお目当てのテーブル用杉一枚板に良いものが少なく、がっかりしたのですが今回は他にご縁があったようです(^^)いつもはこの市場にはあまり出ていない栃、ブラックウォルナットの一枚板が今回は結構出ており、即入手。... 2011.08.26 仕事
仕事 今日は新潟の木材市場へ おはようございます。庭のあさがおが綺麗に咲いています。今日は今年の2月に行って以来、半年ぶりに新潟の木材市場へ行ってきます。テーブル・座卓・カウンター用の杉一枚板をメインに探します。栃や欅、タモなども良いものがあるといいのですが。。。 2011.08.26 仕事
仕事 今日からWordPress(ワードプレス)に挑戦します 今日からWordPressを使い始めました。実はいま、とっこやさんこだわりの一枚板テーブルや無垢の椅子、木工製品に特化した新たなホームページを作ろうと考えています。300ページ以上あるこの分厚い本が届いた時は思わずのけぞってしまいましたが(... 2011.08.24 仕事
田舎暮らし とんぼの大群 信州・黒姫では朝が冷え込むようになってきました。セミの合唱は徐々に小さくなり、数日前から大量のアキアカネ(赤とんぼ)が辺りを飛び回るようになりました。アキアカネは真夏の暑い時期は山で過ごし、暑さが和らいでくると集団を作り里へ降りて来るそうで... 2011.08.23 田舎暮らし
とっこやさん作業風景 今日もハードな1日でした! 休み明けの今日も朝からハードでした。ブログもこんな時間に書くことになってしまいました。。。本日の作業の様子です。手前では楢一枚板のサンダー加工をしています。表面を粗仕上げし写真を撮ってホームページに載せます。奥では本日の出荷分の梱包作業をし... 2011.08.22 とっこやさん作業風景
子育て 練習の成果は? 今日は息子の所属する剣道部の試合の日です。と言っても、息子は入ったばかりの新人なので試合に出る訳ではありませんが。。。開会式の後、新人の演武の披露があるのです。昨日は「意気軒昂」の手ぬぐいと名前の入ったゼッケンをもらって大喜びしていました(... 2011.08.21 子育て