2011-12

とっこやさん作業風景

杉一枚板炬燵(こたつ)のオーダー製作に入りました

東京都の前田様よりオーダー注文を頂いた炬燵(こたつ)の製作に入りました。前田様は天板は厚み73mm、最大幅940mm、長さ1600mmの無節の杉良杢盤を選ばれました。こたつのデッサンです。*サイズはお客様との打ち合わせにより若干変更しました...
子育て

息子の成長

昨日は私と子供達の散髪でした。「あまり短くしないで!」息子からの初めての要望に息子の成長を感じました(^^)今年もあと2週間。。せわしいですが、今日も頑張って行きましょう!
雪国の冬(豪雪地帯)

午後は半日除雪作業

午後は半日除雪作業。屋根の下、1m以上ありました。。先ほどようやく終了。非常に重い雪でした(^_^;)
とっこやさん作業風景

栃超広幅ダイニングテーブル、完成

栃のダイニングテーブル、完成しました。天板は最大幅1400mm、長さ1890mmの超広幅の栃一枚板。原板の時の写真です。天板はインターネットでお選びいただき、実際にご来店された上で決定されました。昨年末に製作した千葉県・進藤様の栃一枚板テー...
雪国の冬(豪雪地帯)

大雪です

おはようございます。我が家の玄関の積雪は現在約40cm。黒姫高原スノーパークは今日がオープン日。スキー場関係の方は大喜びの大雪となりました。今日は今シーズン初めて除雪機を回すことになりそうです。
田舎暮らし

今朝は一面銀世界

信州・黒姫では昨晩より雪が降り続いています。今年初めて本格的な雪です。止むのは明日になりそうですが、あまり積もらない様子なので助かりました(^^)これから春、雪が解け始めるまでは一面銀世界になり非常に綺麗です。除雪が大変ですが(笑)
(お客様DIY作品)看板・表札

お客様の作品 京都金銀糸工業協同組合ギャラリー看板

とっこやさん常連のお客様、京都西陣の中井様より作品をご投稿いただきました。何やら面白い形の看板です(^^)以下、中井様のコメントです。京都西陣の金糸屋さん中井俊治です。京都金銀糸工業協同組合のギャラリーをこの11月より公開しました。以前投稿...
田舎暮らし

朝焼けが綺麗でした

今朝は窓から綺麗な朝焼けが見られたので朝から珍しく外に出て撮って来ました。信州・黒姫は今日の夕方から週末まで雪の予報。積もらないことを祈りつつ。。。
田舎暮らし

今日の夕日20111214

今日の夕日。雲が1本の赤い帯のように伸びていて綺麗でした(^^♪昼間は暖かく、非常に天気の良い、気持の良い1日でした。信州・黒姫は明日から週明けまで雨・雪の予報。。
とっこやさん作業風景

今日はゼブラウッドの加工作業をしています

今日は午前中よりゼブラウッドの加工作業をしています。名前の通り、シマシマが美しい木材です。年内にホームページに掲載したいところですが、ちょっと微妙です(^_^;)掲載まで今しばらくお待ちください!