(お客様DIY作品)パズル・おもちゃ・模型 お客様の作品 栗一枚板のパズルとフォトフレーム 京都府の中井様より作品をご投稿いただきました。とっこやさんの栗一枚板をご使用になって製作されたパズルとフォトフレームです。以下、中井様からいただいたコメントです。多羅尾さま 京都の金糸屋さん中井俊治です。今回は出産の御祝にパズルのようなもの... 2012.03.22 (お客様DIY作品)パズル・おもちゃ・模型(お客様DIY作品)額縁・フォトフレーム
とっこやさん作業風景 梱包ラッシュです(^_^;) 祝日を挟んでこの2日間、1日の大部分を梱包作業に当てています。大量注文のお客様の梱包をしている間にもどんどん注文が入ります。とっこやさん始まって以来の梱包ラッシュ。本当に有難いことです!梱包数は2日間で合計21個。総重量は990kgに達しま... 2012.03.21 とっこやさん作業風景仕事
とっこやさん作業風景 過去最大枚数のご注文をいただきました 先週末に1回・おひとりでは過去最大枚数のご注文をいただきました。中型・大型の一枚板を中心に合計75枚!あまりの数に驚いてしまいました(ノ゚ο゚)ノ総重量は一体何kgになるのか想像もつきません。。。ご注文いただいたのは素晴らしい絵を書かれてい... 2012.03.19 とっこやさん作業風景仕事
田舎暮らし この時期に一晩で30cmの積雪が。。 土日の雨で先週降った雪がようやく全て解けそうだったのですが。。今朝起きると一晩で約30cmの積雪が。豪雪地帯の春はまだ先です。。 2012.03.19 田舎暮らし雪国の冬(豪雪地帯)
日々の生活 高山村の蕨温泉ふれあいの湯へ 今日は午後から高山村の蕨温泉ふれあいの湯に行きました。高山村、黒姫から意外と近いのですね。40分ほどで行けました。お風呂はそんなに大きくないですが、良いお湯でしたよ(^-^) 2012.03.18 日々の生活田舎暮らし
とっこやさん作業風景 欅大木輪切り天板、完成です! 北海道のN様よりオーダーいただき製作していた欅輪切り天板が完成しました(*^^*)最大幅1070mm、長さ1940mmの巨大な輪切りです。耳が入り組んでいたため、職人も加工に苦労しました。厚みは70mmに上がりました。今回も素晴らしい素材を... 2012.03.16 とっこやさん作業風景テーブル・座卓納品事例仕事(お客様DIY作品)テーブル・座卓・カウンター
田舎暮らし 今日は真冬並みの大雪です(+o+) 信州・黒姫は今朝から冬に逆戻り。。寒い上に大雪が降りました。夕方になっても雪の勢いはおさまりません。積雪量は除雪が必要なレベルに達しました(T_T)予報通り明日に止むことを祈って。。。 2012.03.12 田舎暮らし雪国の冬(豪雪地帯)
子育て タングラムスキーサーカスへ 家族でタングラムスキーサーカスに行って来ました。天気は最高!気温が高く雪がシャーベット状になっていましたが。。。リフトの乗り降り、息子も慣れたようです(^^)肝心の滑りは。。。大分良くなって来ました!息子も楽しそう(*^^*)最後はスノーラ... 2012.03.11 子育て田舎暮らし雪国の冬(豪雪地帯)
おもしろいもの 早速Siriを試しています 本日早速Siriを試しています。リマインダーに予定を入れたり、曲をかけられるのはすごいですね。音声で電話をかけられるのも便利!車の運転中ハンズフリーの状態で活躍出来そう(^^)しかし音声の認識が今ひとつ。。私の滑舌が悪いのか?! 2012.03.08 おもしろいもの感動した出来事