2012-09

とっこやさん作業風景

ブラックウォルナット一枚板ダイニングテーブルのオーダー製作に入ります

東京都狛江市の浅野様よりダイニングテーブルのオーダー注文をいただきました。天板は最大幅850mm、長さ1540mmの広幅のブラックウォルナット一枚板。信州・黒姫までご来店され、実際に目で見てお選びになられました。遠方よりお越しいただきありが...
子育て

我が家の畑20120911

日課の朝の収穫の様子です。我が家の畑のミニトマト、今年は非常に良くできています(^o^)長く続いた今年の暑さのせいでしょうか?
子育て

息子の授業参観20120910

息子の授業参観に行ってきました。授業の様子を見たのは今回初めてでしたが、楽しそうにしていたので良かった(^-^) しかし、一年生では授業に集中するのは難しいのか。。担任の先生は大変ですね(^_^;)その後は、予防接種のため保育園に娘を迎えに...
子育て

散歩の風景20120910早朝

前日にかなり早く寝たせいか、今日はスッキリと目が覚めました。いつもは昼だけなのですが、朝も散歩に出てみました。涼しくて朝日が気持ち良い(^-^)
子育て

初勝利。。。ならず!~北信地区剣道大会~

今日は息子の剣道大会で中野市へ。今日こそ初勝利が見られるか?!。。。と思ったのですが、現実は甘くありませんでした。試合での動きを見ていると、他のチームの子はもっと練習しているようです。息子は試合に負けてちょっといじけていましたが、前にも増し...
とっこやさん作業風景

一枚板の入荷20120908

昨日の新潟出張で入手した杉・銀杏・欅・クスの一枚板が先ほど早速届きました。冬になると外の作業が出来なるなるので秋は入荷が多くなります。加工作業が大忙しです!
つぶやき

蕎麦畑が増えている?!~新潟出張の帰りに~

昨日の新潟出張の帰りに、野尻で撮った写真です。ここから臨む黒姫山も綺麗です(*^^*)写真を撮って気付いたのですが、数年前と比べて田んぼがかなり減り、蕎麦畑に変わっています。
つぶやき

新潟出張の途中で。。

今日は出張で新井へ。田んぼは一面金色になっています。こちらはそろそろ収穫の時期ですね。それにしても美しい!
とっこやさん作業風景

今日も朝から一枚板をバリバリ磨いています

今日の信州・黒姫は雨。先ほどは一時非常に激しい雨が降り、ビショビショになってしまいました。。。写真は最大幅960mm、長さ2030mmの巨大な杉一枚板。作業場では今日も朝から一枚板をバリバリ磨いています(^-^)素材の今後の掲載予定はテーブ...
つぶやき

プロカメラマン撮影のとっこやさん事務所・作業場写真

先日、家族と自動車を撮影してくれたプロカメラマンの写真を購入しました。一枚当たりかなり高額でしたが、写りはとても素晴らしいです!*家族写真だけは無料でいただきましたよ(*^^*)いつも見慣れた場所ですが、撮る人によってこうも違うのですね。。...