2013-01

子育て

今夜は餃子!20130114

今夜は餃子。早く食べるため、家族全員で作業します!用意した50個の餃子はあっという間になくなりました。子供が成長していくにつれて、もっと多くの餃子を作ることになるのでしょうね。。。でもその時は子供達も今以上にたくさんの餃子を作ってくれること...
田舎暮らし

どんど焼き20130113

昨日は私の住む町の多くの集落でどんど焼きが行われました。大人は火を囲んで酒を飲みながら語らい、子供は元気に雪で遊びます。毎年思いますが、良い光景です(^-^)今年もまた、参加者が減っているような気がしました。。。準備など手間はかかるのですが...
仕事

欅一枚板玉杢盤座卓(総欅造り)の製作を開始しました

本日より京都府・原藤様よりオーダー注文いただいた欅一枚板座卓の製作を開始しました。原藤様は天板には耳部・表面に美しい玉杢の出た赤身の綺麗な欅一枚板玉杢盤を選ばれました。今回製作する座卓のデッサン。天板の裏には吸い付き桟を入れます。脚材には天...
とっこやさん作業風景

岐阜銘木市場へ20130109

昨日は岐阜の市場へ出かけて来ました。朝5時に黒姫を出発し、10時ちょっと前に現地に到着。今回も例年通り日帰りの強行日程です(^_^;)素晴らしい出会いを期待して。。一日中、脚を棒にしながら良い木を探して回ります!今回の天気は晴れ。気温も高か...
子育て

庭でそり遊び20130106

今日は午後に行事があるため、午前中から庭でそり遊び。とても楽しそうに遊んでいました(*^^*)
子育て

息子がマフラーを編んでくれました(*^^*)

息子が編み物にハマっています。児童クラブで手編みを教わったのがきっかけで家でもやるようになりました。初めて作ったのは自分のマフラー。2つ目の作品として私のマフラーを作ってくれることになりました。学校の冬休みの課題としても取り組みます(納期が...
初詣

初詣2013

今年は1月2日に善光寺へ初詣に行きました。黒姫は雪でしたが、長野市へ出てきてみると雨。雨だったせいかこの日はこれでも空いている方だったのかもしれません。あまり並ばずに参拝できました。今年のおみくじは吉。本年は全体的に良い運勢のようです。「運...
仕事

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。信州・黒姫では美しい初日の出が拝める晴天の朝となりました。年末30日には雪ではなく何と雨が降り、大晦日も暖かい1日となったため、除雪作業のない恵まれた年末年始となりました。あまりに良い天気だったので、初日...