2013-09

おもしろいもの

イナゴの産卵風景

庭でふと下を見るとイナゴが産卵していました。バッタの産卵風景を見たのは始めてです。小石が混じって踏み固まったかなり固い地面なのですがどうやって掘ったのか。。大発生とはいかないまでも、今年は今までに無くたくさんのイナゴを見ます。異常気象の影響...
とっこやさん作業風景

栗・胡桃の製材、皮剥き

栗と胡桃を製材しました。製材は非常に体力を使う重労働です(^_^;)今回は半日の作業でしたが、大きいものが多かったのでヘトヘトに。。木の中に虫が入るのを防ぐため製材した材はすぐに皮を剥き、桟積みした後トタンを掛けて乾燥させます。手間と時間の...
とっこやさん作業風景

長野市今井様の栃一枚板座卓の製作に入りました20130911

長野市今井様の栃一枚板座卓の製作に入りました。天板は厚み73mm、幅1300mm、長さ2050mm。長野・白馬の栃の巨木から取った貴重な巨大一枚板。移動するだけでも非常に苦労するほどの超ビックサイズです(^o^;早速天板裏面より加工を開始。...
テーブル・座卓納品事例

岩手県小野寺様の総欅造り欅一枚板座卓、完成しました20130910

岩手県小野寺様よりオーダーいただいた総欅造り欅一枚板座卓が完成しました!天板は赤身が非常に濃く、白太の白味が強いくっきりと綺麗なコントラストが出た板です。仕上げてオイルを塗装すると、よりはっきりと木目が浮き出しました。これからお使いになって...
とっこやさん作業風景

杉座卓脚とテーブル・座卓兼用脚4台分完成20130909

これから10月末にかけて製作する一枚板テーブル・座卓の脚を製作しました。tokkoya-kaguでは他店のものと比べて大きい素材を使用し、一枚板天板のサイズに合わせて1つ1つサイズを変えて造っています。コスト・手間がかかりますが、私がこだわ...
消防団

信濃町地震総合防災訓練2013

本日、信濃町地震総合防災訓練が行われました。町役場、消防署、消防団が中心となり毎年行う大掛かりなものです。大地震発生を想定し、住民の方は避難訓練を、消防団では出動の訓練を行うイベントです。私の所属する消防団の班では、町内の1つ集落での消火器...
お客様の喜びの声

お客様の喜びの声~北海道網走平出様総杉造り一枚板厚盤座卓~

先日総杉造り一枚板座卓を納品した北海道網走の平出様よりお部屋に納品された座卓の写真とコメントをいただきました!以下、平出様のコメントです。多羅尾様 昨日、杉一枚板座卓届きました。実物を見るのをすごく楽しみにしていました。実物の天板の美しさ、...
仕事

onlyonecraftスツールの新作14点が完成!20130905

なるべく自然のままに。人にやさしく、オリジナルデザインでシンプルに製作することを信条に製作しているtokkoya-kaguのonlyonecraftスツール。本日、新作14点をホームページに掲載しました!今回は人気の高級材ブラックウォルナッ...
とっこやさん作業風景

テーブル・座卓向け杉一枚板大量入荷!20130904

本日、杉一枚板大型材13枚が入荷しました。私が先日新潟の市場へ行って入手したものです。全てテーブル・座卓向けの幅広一枚板です。傷を付けないよう、慎重に作業場に搬入します。1つ1つが大きいので、全ての板を掲載するには時間がかかります。。。今日...
とっこやさん作業風景

岩手県小野寺様の総欅造り欅一枚板座卓、オーダー製作に入りました20130903

岩手県小野寺様の欅一枚板座卓のオーダー製作に入りました。天板は厚み80mm、最大幅900mm、長さ1520mmの赤身の美しい欅一枚板厚盤を選ばれました。脚の部材にも天板と同じ木から取った素材を使います。厚み79mm×最大幅720mm×長さ1...