2015-04

介護

「おいしいコーヒーのはなし。」 ~多羅尾事務所交流会のお知らせ~

来る5月9日(土)に多羅尾事務所大平オフィスにて恒例の交流会を開催致します。今回は「foret coffee」の松澤岳久さんをお招きし、コーヒーについてお話いただいた後、美味しいコーヒを入れていただきます。この会の開催のきっかけは近所のお店...
我が家の畑・庭

我が家の畑の雪が解けました!20150420

今日、我が家の畑の雪が全て解けました!昨年よりも4日遅れ。あれだけの大雪が降った割には非常に早い雪解けとなりました。さあ、これから土起こし。腰が痛くなりそう。。
史跡めぐり

小諸・懐古園へ20150419

小諸にある「懐古園」に行ってきました。*数年前より、我が家では史跡めぐりにハマっています(^^)城跡の周りの険しい地形、石垣の高さに圧倒されました。園内の桜は満開。先日の臥竜公園に引き続き、桜を堪能することが出来ました。園内の武道場で弓道の...
テーブル・座卓納品事例

長野県・高洲様欅老木一枚板座卓、完成20150418

長野県・高洲様の欅一枚板座卓が完成しました!木目の細かい、最上級の素材を使用したため仕上がりは最高!素晴らしい天板となりました。チギリは小口に1ヶ所。自然の姿を残すよう、必要最低限にとどめました。天板裏には欅良材を用いた「吸い付き桟」がしっ...
田舎暮らし

信州・黒姫今日の風景20150418

昼食前に子供達と近所を散歩しました。数カ月前にあれだけ積もっていた雪も日陰や除雪で飛ばしたところ以外は解けました。先日の雨の際、水たまりに産み付けられたカエルの卵が干上がりそうになっていたので急遽卵の救出作業。卵をすくい取り、無事に流れの緩...
(お客様DIY作品)オブジェ

お客様の作品~カッティングボード(イチイ一枚板)とスプレーアート「惑星(ホオ一枚板)」~

とっこやさん常連のお客様、福岡県・山中様より作品の写真・コメントをご投稿いただきました。お買い求めいただいた一位(いちい)、朴(ほお)一枚板をご使用になり製作された作品です。以下、山中様のコメントです。~~~~~~~~~~~~~~~購入させ...
(お客様DIY作品)オブジェ

お客様の作品(栃一枚板)~刻字「夢」~

とっこやさん常連のお客様、神奈川県・上野様より作品をご投稿いただきました。当店の栃一枚板を使用した刻字です。以下、上野様のコメントです。~~~~~~~~~~~~~~~~お陰様で作品が完成しました!ありがとうございました。いただいた「栃」です...
田舎暮らし

信州・黒姫今朝の風景20150415

信州・黒姫の今日の最高気温は13度。だいぶ暖かくなってきました。我が家の敷地の雪もあと1週間ほどで全て無くなりそうです。過去のブログを見ると、昨年は4月14日、一昨年は4月16日に庭の雪が全て消えたようです。今年は暖かくなるのが早く、4月に...
仕事

欅巨木丸太を入手・臥竜公園の桜~20150412

今日は家族同伴で須坂へ丸太の仕入れに行きました。今回入手できることになった欅の巨木丸太は直径が1.5mほどありました。最近入手したことのないサイズ。製材・加工にはとても苦労しそうです。まず、製材機に入るかどうかが。。。仕事を終えた後、思い立...
子育て

チョコバットエースオリジナルノートが当たりました!

先日チョコバットA(エース)の当たり券を送ったら、オリジナルノートが届きました!私の子供の頃は、こういった当たり付きの駄菓子が身近に、たくさん売られていたのですが、最近はあまり見ませんね。町から「駄菓子屋さん」が消えたせいかもしれませんが。...