田舎暮らし 根曲がり竹の季節に。。20150609 お知り合いより根曲がり竹を頂きました。居間の座卓の上での皮剥きは主に私の仕事。。私の住む地域の多くの家庭でもこの作業が行われていることでしょう。この時期の風物詩です。皮を剥き終わると、食べられる部分は1/3ほどになってしまいます。。時間が経... 2015.06.09 田舎暮らし
とっこやさん作業風景 薪運び20150607 休日の今日、子供達が薪運びを手伝ってくれました。事務所前にこの薪の山を置いたのは3月末。。暖かくなって雑草も伸び、そろそろ片付けないとマズイと思い立ち子供達に協力を求めました。私がチェンソーで薪を切り、子供達が運びます。今年の冬の薪はまだほ... 2015.06.07 とっこやさん作業風景子育て日々の生活
おもしろいもの 苗名滝探検隊~信濃路自然歩道を歩こう~に参加20150606 野尻湖ナウマンゾウ博物館主催の「苗名滝探検隊~信濃路自然歩道を歩こう~」に家族で参加しました。全長約7kmの山道は想像以上に厳しく、苗名滝に着く前にかなりへばってしまいました。。道中では、見たことのない動植物を多数見ることが出来ました。がけ... 2015.06.06 おもしろいもの子育て感動した出来事田舎暮らし野生生物
(お客様DIY作品)オブジェ お客様の作品「スズキの剥製(欅一枚板)」 とっこやさんのお客様、大阪府の大場様より作品のご投稿をいただきました。当店の欅老木一枚板を剥製の背景ボードとしてご利用になりました。以下、大場様のコメントです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~信州・黒姫のとっこやさん 多羅尾様FISH... 2015.06.05 (お客様DIY作品)オブジェ
とっこやさん作業風景 紫檀・欅薄板、欅ブロック材を製材20150604 今日は午後の半日、製材作業をしました。大型バンドソーでの製材は4月の初めに行って以来2ヶ月ぶり。。製材しなければならないものはたくさんあるのですが、ようやく今回まとまった時間が取れました。今回はお客様よりご依頼いただいていた栗丸太のオーダー... 2015.06.04 とっこやさん作業風景仕事