お客様の喜びの声 お客様の作品 抽斗「しかけ」~第17回ドゥーパ!DIY大賞インテリア家具部門賞受賞作品~20150911 昨日、山形県安藤様よりドゥーパ!DIY大賞の部門賞を受賞したとの喜びのお電話をいただきました。安藤様は過去に10回以上ご注文をいただいているとっこやさん常連のお客様。当店作品例にも2度作品をご投稿いただいています。前回のご投稿の際、ドゥーパ... 2015.09.11 お客様の喜びの声(お客様DIY作品)棚・置き台・収納
(お客様DIY作品)手道具・小物 お客様の作品~ドラムスティック(ヒッコリー材)~ とっこやさんのお客様、山梨県の栗山様より作品「ドラムスティック」です。*写真・文章は栗山様のFacebookご投稿からの転載です。以下、栗山様のコメントです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ヒッコリードラムスティック:信州黒姫とっこ... 2015.09.10 (お客様DIY作品)手道具・小物
お客様の喜びの声 お客様の作品~喫茶店のカウンター・棚板(杉・楠・槐・欅・栃一枚板)~ とっこやさん常連のお客様、北海道の伊藤様より写真・コメントを頂きました。以下、伊藤様のコメントです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~北海道の伊藤です。以前杉の一枚板やその他の板を購入させていただき大変お世話になりました。 完成写真... 2015.09.08 お客様の喜びの声(お客様DIY作品)テーブル・座卓・カウンター(お客様DIY作品)棚・置き台・収納
仕事 太鼓バチのオーダー製作のページを作成しました 2013年に銘木丸棒のオーダー製作を始めてから約2年。。丸棒素材のご注文だけでなく、太鼓のバチのご注文も多くいただく事に気が付きました。そこで今回、太鼓バチオーダー製作のページを製作してみました。もともと多様な太鼓バチも製作できる技術があり... 2015.09.07 仕事
子育て 日の出とともに野尻湖へ20150905 今朝は5時前に息子に起こされて野尻湖へ釣りに行ってきました。野尻湖で日の出を見るのは初めて。水面も鏡のようで美しい。場所を変えて菅川へ。噂のお友達がお父さんと一緒に釣りに来ていました。何と、ほぼ毎日来ているとのこと。釣りが上手くなることでし... 2015.09.05 子育て感動した出来事田舎暮らし釣り
とっこやさん作業風景 今日のとっこやさん作業場20150904~楢端材加工・欅耳付き梁材のカット・桐丸太の加工準備~ 今日の信州・黒姫の最高気温は23度。暑くも寒くもなく、外でバリバリ作業するには最高の1日です。とっこやさん作業場では直径400mm×長さ3000mmの巨大な欅梁丸太のカットを行いました。製材・皮剥き後、屋内で5年以上乾燥させた完全乾燥品。非... 2015.09.04 とっこやさん作業風景仕事
我が家の畑・庭 今日の信州・黒姫20150903~季節はすっかり秋に。。~ 信州・黒姫では蝉の声が聞かれなくなり、秋の虫の声が1日中聞こえています。毎朝の散歩コースにもススキが目立ち始めました。今年は8月の中旬過ぎから東京でも30度を下回る日が続いているとのこと。こちらも涼しくて良いのですが、毎年のことながら冬の雪... 2015.09.03 我が家の畑・庭田舎暮らし