信州・黒姫ではここ1週間ほどほぼ毎日雨が降っています。
今シーズンは観測史上最高の積雪量を記録したので完全な雪解けもかなり遅くなるものだと思っていたのですが、連日の雨で雪が通常以上のスピードで解けています。
ひょっとすると、我家の庭より雪が無くなるのは例年よりも早まるかも。。。
上の写真は散歩の際に撮影したもの。
福寿草が毎年群生する場所で今年も綺麗に咲きました。
午前中は雨が止んでいたので、子供達に手伝ってもらい冬の間に買っておいた「ヒラタケ」のホダ木作りを行うことにしました。
以前、椎茸栽培の際に使用して以来4年ほど活躍の機会がなかった「椎茸ビット」の出番です。
ホダ木には先日薪用に引き取ってきた山桜の枝を使用します。
今回は子供達にホダ木の穴開けと種駒の打ち込みを任せてみました。
危なっかしい手付きながらも何とか上手に作業をこなしてくれました。
ヒラタケの種駒をハンマーで打ち込む作業は下の子でも難なく出来ました(^-^)
ヒラタケは椎茸のホダ木と違い、「仮伏せ」「本伏せ」という原木全体に菌を蔓延させる工程があるようで、ホダ木をどこに置こうか少し悩みましたが、結局椎茸のホダ木を置いている事務所前に決定。。
「仮伏せ」のため、ホダ木の周りをダンボール・新聞でくるんで作業終了。
乾燥に気をつけながら約1ヶ月間このままの状態で置いておきます。
見栄えが相当悪いです。しかも事務所の玄関前。。
次回は米の袋を使おうと思います。
隣の椎茸のホダ木からは小さな椎茸が幾つか出始めていました。
このホダ木は椎茸が収穫出来るようになってから3シーズン目。
春と秋には僅かながら我が家に旬の味覚をもたらしてくれています。
この日は土砂で埋まっていたU字溝の清掃も行いました。
娘にグレーチングを持ってもらい、息子と2人のローテーションで敷地前のU字溝の土砂を取り除きました。
雪でまだ半分埋まっている駐車場は水浸しだったのですが、U字溝の詰まりが取れたため水が引きました。
作業時間約2時間。。
明日は腰痛必至です(××)
コメント