家族で新潟・村上の瀬波温泉へ行ってきました。
瀬波温泉は5年前に訪れて以来2度目。
前回は怖がって海に入らなかった子供達も今回は海水浴を満喫しました。
「笹川流れ」のカモメ、非常に面白かったです。
子供と乗船することをお薦めします!
今回で瀬波温泉をさらに好きになりました。
家族でまた行こうと思います。
- 今回の目的地の1つ、最後の即身仏「仏海上人」を拝みに観音寺へ。
- あまり悪い子だとお寺で修行してもらうよ?!
- 岩船漁港へ。サヨリ、鯵、鯖などが釣れていました。
- 瀬波温泉海水浴場。平日のため人が少なく最高!
- 5年前に来た時は怖がって泳がなかった子供達も今回は楽しく泳ぎました。
- 気温が高かったためか海水が暖かく気持ち良く泳げました(^^)
- 子供達と海で遊べるのはあと何年だろう。。
- 浴衣を着てご飯。普段ないシュチエーションに子供達も嬉しそう。。
- 夕陽を見たかったのですが、間に合いませんでした。。夕焼け空だけは何とか!
- 瀬波温泉源泉。すごい勢いで蒸気が上がっていました!温泉成分による設備の劣化が目につきました。
- 偶然温泉街でお祭りが。伝統の太鼓演奏、なかなか見応えがありました。
- くじ引きでは息子が500円券ゲット!
- 獅子舞の後、獅子に噛んでもらいました。頭が良くなりますように。。
- 名勝「笹川流れ」へ。船に乗る前に釣りを少々。。
- 海の上から潮流に形作られた面白い形の岩を眺めます。
- かもめの群れが徐々に船に集まり始めます。
- カモメたちは餌付けされているようです。
- 餌のかっぱえびせんを手から取っていきます。これは面白い!
コメント