とっこやさん常連のお客様、京都府・松井様より作品のご投稿・コメントをいただきました。
ご購入頂いた栃・楠一枚板、銘木丸棒をご使用になって製作された作品です。
以下、松井様のコメントです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつもお世話様です。京都の松井です。
ちょっと前に注文させていただいた栃材2枚で、子どもベンチを作りました。
1才9ヶ月の孫が来たときの遊びベンチとして、普段は遊び道具や絵本の整理スペー
スとして和室の片隅に置きました。
材が余ればもう一品作ろうかと思っていたのですが全く残りませんでした。
孫が来ると、ただのベンチとしてではなく、いろんな遊び道具と共に想像力豊かな
使い方を勝手にし出すので、おもしろく見ています。
その想像力をこちらにも分けて欲しいと思います。
先日依頼した楠で、知人にあげる鳥の巣箱を作りました。鳥さんに気に入ってもら
おうと敢えてラフ(?)に仕上げました。
材は、戸外での使用に向いた物をと思い、さらにネットで楠の幹に鳥が巣作るという
のを見かけたため深く考えずに「楠」を選びましたが、切断しているときの樟脳臭が
予想外に強く、こんな箱に鳥さんが来てくれるのか心配になりました。掃除用に背面
は全開できるようにしました。
他に自宅用には鳥の巣箱に見える何かを作ろうと思い、一つは鳩時計もどきを作って
みました。
これも背面の一部は取り外してなかの作業が出来ます。時計のムーブメントをネット
購入し適当に作ってみましたが結構可愛く仕上がったと思いますが如何でしょうか。
この世は思いついた物を何でも机の上から注文して2日後には自宅に届く、ありがた
い時代です。この作業がエスカレートしないことを祈ります。鳥のオブジェは以前お
盆を作ったときのケヤキのサクサクの軽石のような部材が余っておりこれを貼り合わ
せて削りだして作ってみましたが、余り小鳥に見えないため(カモノハシの様)家族
から却下され、イオンモールで小鳥の箸置きを買ってきて置いてみました。予想され
ているとおり、この小鳥は動きません。さらに、上部の屋根がスウィングする巣箱風
ゴミ箱も作ってみたのですが、余りにできが悪く不格好でお見せできませんでした。
最近の小品作成例としてはこんなものです。最近では、何を作るか、それに適した
材は、といろいろ考えてはムリクリ作る物を次々考えていますが、この思考過程と、
届いた材を眺めてから制作に取りかかる瞬間、その後の制作中の失敗やリカバーの繰
り返し等、全ての過程が楽しくてしょうがないのが実情です。制作対象を戸外(対人
的対場所的に)に求めて活動したいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
栃のベンチの座面の支えには「銘木丸棒」をご使用になっていますね。
欅とブラックウォルナットの色の違いが見た目に面白いです。
お孫さんも喜ばれていることでしょう(^-^)
巣箱型の掛け時計、良いですね。
時計の白い壁にとても合っています。
今後はお知り合いのために木工作品を製作されるとのこと。
自然木をふんだんに使った手作りの作品。。皆さん、きっと喜ばれると思います。
いつも作品をご投稿いただき誠にありがとうございます。
今後ともとっこやさんをよろしくお願い致します。
*鳥の巣箱に小鳥が入ったら、是非教えてください!
コメント