(お客様DIY作品)オブジェ お客様の作品 刻字 当店のお客様、埼玉県の関根様より作品をご投稿いただきました。以下、関根様のコメントです。こんにちは 2月4日(月)にイチイの板を買った関根と申します。やっと刻字作品ができましたので写真を送ります。今まで彫った50枚の刻字の展覧会を下記の通り... 2008.04.04 (お客様DIY作品)オブジェ
(お客様DIY作品)オブジェ お客様の作品 栗一枚板の椅子・トールペイント他 当店常連のお客様、奈良県の徳山様より作品をご投稿いただきました。以下、徳山様のコメントです。(左の写真)とっこやさんの栗の木で作った小さな椅子の画像、送るのを忘れていたようです。全部とっこやさんの栗です。ちぎりは鉄刀木(タガヤサン)です。仕... 2008.04.02 (お客様DIY作品)オブジェ(お客様DIY作品)椅子・ベンチ・スツール
(お客様DIY作品)ウッドターニング(木工旋盤) お客様の作品 栗の一輪挿し 当店常連のお客様、長野県飯山市の鈴木様より作品をご投稿いただきました。当店の栗材で一輪挿しをご製作になりました。以下、鈴木様のコメントです。ずい分前に購入させて頂きました栗の角材を使い一作品製作しました。材料に比べずいぶん小さくなってしまい... 2008.03.25 (お客様DIY作品)ウッドターニング(木工旋盤)(お客様DIY作品)壁飾り・一輪挿し
日々の生活 長女が誕生しました! 去る3月21日13:59我が家に待望の長女が無事誕生いたしました。長男のボクチャンに比べ生まれたときの体重が軽く、産声も小さかったように思いますが元気に育っています。私には女の兄弟がいなかったため女の子のいる家庭がどのようなものか知らず、こ... 2008.03.24 日々の生活
日々の生活 水族館へ行って来ました 家族で上越市立水族博物館へ行って来ました。この水族館へはボクチャンの生まれる前に一度行ったことがあったのですが、そのときと違い今回は予想通りゆっくり見て回ることなど到底出来ませんでした。前半は興奮して走り回るボクチャンの後をついて周り、後半... 2008.03.10 日々の生活
(お客様DIY作品)ポスト 作品例 栗耳付板のポスト 先日掲載した楓一枚板の座卓に引き続き、ポストも自作してみました。材料には私が個人的に好きな栗を使用しました。枝の分かれ目の部分の杢の面白い板を正面に、材料候補の板の中で一番印象に残った耳部に虫穴のある大節の片耳付き板を蓋に採用しました。重量... 2008.02.25 (お客様DIY作品)ポスト
田舎暮らし 豪雪地帯のある一日 今日は大変な一日でした!日曜日だったのでゆっくりと起き、朝食後ボクチャンと戯れつつ着替えをし、さあこれから家の周りの除雪をするか!というときに消防団の出動依頼の電話が来ました。管轄地域の川が大量に降った雪でせき止められて水があふれ出したとい... 2008.02.24 田舎暮らし雪国の冬(豪雪地帯)
(お客様DIY作品)パズル・おもちゃ・模型 お客様の作品 カスタネット・ミニュチュア家具 当店のお客様、神奈川県の近藤様より作品をご投稿いただきました。以下、近藤様のコメントです。本日 品物が届きました ありがとうございます。これからもちょくょくお願いすると思いますのでよろしくお願いします。尚、添付した写真のような物を製作してい... 2008.02.19 (お客様DIY作品)パズル・おもちゃ・模型(お客様DIY作品)手道具・小物
(お客様DIY作品)花台・飾り台 お客様の作品 とっこやさんの欅で作った花台たち 当店常連のお客様、奈良県の吉本様より作品をご投稿いただきました。吉本様は当店の欅で花台をご製作されています。以下、吉本様のコメントです。いつもありがとうございます。作品例をお送りいたします。何故、こんなに花台ばかりを?・・・私も、机や椅子を... 2008.02.19 (お客様DIY作品)花台・飾り台
とっこやさん作業風景 冬本番・古材オーダー加工 この1週間ほどは毎日のように雪が降り続き、除雪作業に追われていたため、思うように仕事が出来ませんでした・・・。新商品の更新頻度が落ちてしまい申し訳ありません。今シーズンはそれまでびっくりするような積雪はなかったのですが、先週始めのある朝、普... 2008.02.17 とっこやさん作業風景雪国の冬(豪雪地帯)