(お客様DIY作品)花台・飾り台

お客様の作品 欅一枚板の花台3点

とっこやさん常連のお客様、奈良県の吉本様より作品をご投稿いただきました。当店でご購入いただいたケヤキ耳付き板をご使用になり花台をご製作されました。3点の花台は全て、グラインダーとサンダーで磨かれ、水生ニスで仕上げられたそうです。いただいたメ...
(お客様DIY作品)箱

お客様の作品 欅耳付板のゴミ箱

とっこやさん常連のお客様、東京都の嶋津様より作品の写真をお送りいただきました。以下、嶋津様のコメントです。一月に購入した欅板でゴミ箱を製作しました。欅のすばらしさを出すためになるべく耳や節を残すようにしました。箱の内側の寸法にちょうど合う大...
(お客様DIY作品)テーブル・座卓・カウンター

お客様の作品 栗耳付板三枚矧ぎの打合せテーブル

とっこやさんのお客様、I's 音の匠 株式会社の石崎様より作品の写真画像をお送りいただきました。当店の栗大型材3枚をご使用になりテーブルをご製作されました。  三枚矧ぎにより1000mm×2000mmの大きな天板になりました。また、天板の角...
(お客様DIY作品)オブジェ

エンジュ一枚板を使用した作品 「井戸端会議」

エンジュ一枚板を使用した作品をご紹介いたします。作り方はいたって簡単!用意したエンジュの輪切りをサンドペーパーで磨き、どんぐりやピーナッツで作った人形を乗せるだけです。食べた後のピーナッツを使ったため(笑)、人形の中心部に裂け目がありますが...
(お客様DIY作品)時計

お客様の作品 トイレ用の時計

とっこやさん常連のお客様、東京都の嶋津様より作品の写真をお送りいただきました。今回はトイレ用の時計をご製作されたようです。以下、嶋津様のコメントです。我が家のトイレ用に製作した時計を紹介させていただきます。 綺麗だったので購入した欅板で置き...
(お客様DIY作品)椅子・ベンチ・スツール

お客様の作品 椅子3点

とっこやさん常連のお客様、奈良県の徳山様より作品の写真をお送りいただきました。今回は椅子ですね。以下、徳山様のコメントです。椅子が出来ました。楡の座面に、背の棒の部分は欅と鉄刀木、流木をのっけました。脚はウォールナットです。背の棒(鉄刀木)...
田舎暮らし

地球は大丈夫?

今年の降雪量の少なさには大変驚かされました。信じられないことに今シーズン屋根の雪下ろしは一度もやっていません。除雪機が稼動したのもたったの2回。家の前での最大積雪量は15cmほどです。今シーズンは肉体的には非常に楽です!例年と違い、外での仕...
(お客様DIY作品)花台・飾り台

お客様の作品 欅耳付一枚板の花台

とっこやさん常連のお客様、奈良県の徳山様から作品の写真をお送りいただきました。当店のけやき材をご使用になり花台をご製作されました。以下、徳山様のコメントです。先日購入した欅で、花台を作りました。枯れた老木と言うことで、とても存在感があり、切...
子育て

立った!

今日はうれしいことがありました。ボクチャンが初めて2本の足で立ったのです!今朝、「そろそろ立つんじゃないの?」「時期的にはまだ立つには早いわよ」などと言う会話をしていた所でした。最近、だいぶしっかりとつかまり立ちをして飛び跳ねたりしていたの...
(お客様DIY作品)オブジェ

お客様の作品 欅耳付き一枚板のオブジェ

とっこやさんのお客様、東京都のモス・デザイン・ファクトリー」の上島様より作品の写真をお送りいただきました。当店のケヤキ材をご使用になりオブジェをご製作されました。以下、上島様のコメントです。お世話様です。 先日ブログにアップした板を完成させ...