子育て 今日の信州・黒姫20140704 朝のジョギング時の景色です。甘茶の葉の緑が非常に綺麗な季節になってきました。毎日降る雨によって、雑草も勢い良く伸びていますが(^_^;)息子がオケラを捕まえました。かなり動きが素早い虫です。虫を見つける能力、かなりのもので感心してしまいます... 2014.07.04 子育て田舎暮らし野生生物
仕事 新キーボード・マウス到着!20140703 数日前より、私の使っているマウスが異常な動きをするようになりました。ドラッグ・アンド・ドロップや選択が上手く出来ないようになり、クリックもまともに出来なくなりました。調べるとこれは「チャタリング」という症状らしく、老朽化が原因の1つであるこ... 2014.07.03 仕事
つぶやき 本日、とっこやさんは開店10周年を迎えました!~お客様感謝キャンペーン開始のお知らせ~20140701 本日、とっこやさんは2004年7月1日の開店より11年目の年を迎えました。開店10年目であった昨年の7月1日から昨日、本年6月30日までの1年間では、累計1003件の注文をいただくことが出来ました(インターネット経由の注文のみ)。本年初めに... 2014.07.01 つぶやき仕事
とっこやさん作業風景 銘木端材製材用バンドソー部品、早くも到着!20140630 先日発注した小型バンドソーの部品がアメリカより到着しました。注文したのが26日の昼だったので丸4日とかからず到着した事になります。取り寄せ品となっていたので3週間はかかると思っていたのですが。。。インターネットの力とネット販売におけるスピー... 2014.06.30 とっこやさん作業風景仕事感動した出来事
史跡めぐり 奈良井宿・片倉館へ20140629 気分転換に家族でちょっと遠出をして塩尻の奈良井宿に行ってきました。昭和の香りを残す町並み。保存する取組みの並々ならぬ苦労が見て取れました。帰りには諏訪の片倉館へ。何か懐かしいレトロな雰囲気に日常を忘れ、癒やされました。とても楽しい、思い出に... 2014.06.29 史跡めぐり子育て感動した出来事日々の生活
子育て 今日の信州・黒姫20140628 今日は学校が休みのため、朝のジョギングコースを変えました。距離はいつものほぼ倍に。前半は散歩を楽しみ、後半にいつもよりもペースを上げて走るようにしました。自宅周辺には至るところに野生の桑が生えており、子供達は毎朝その実を狙っています。桑の実... 2014.06.28 子育て日々の生活田舎暮らし
(お客様DIY作品)壁飾り・一輪挿し お客様の作品~エンジュ一枚板の壁掛け(鹿角飾り)~ とっこやさんのお客様、埼玉県・平岩様より作品の写真をお送りいただきました。エンジュ一枚板の壁掛け(鹿角飾り)です。以下、平岩様のコメントです。~~~~~~~~~~~~~お世話になっております。先日は素敵な木材をお送り下さり有り難うございまし... 2014.06.27 (お客様DIY作品)壁飾り・一輪挿し
とっこやさん作業風景 銘木端材製作用バンドソーの故障⇒ショッピングカートの進化を実感!20140626 銘木端材を製作中に突如バンドソーが「ガシャーン」という音と共に止まりました。機械のフタを開けると、中で帯鋸に接するホイールのタイヤが切れていました。ホイールは上下2つあるのですが、切れたのは下側。タイヤがないと、帯鋸が滑って回転しません。こ... 2014.06.26 とっこやさん作業風景仕事感動した出来事
(お客様DIY作品)パズル・おもちゃ・模型 将棋駒作りの様子~東京都堤様・将棋盤の記事の追記~ 昨日の欅一枚板将棋盤の記事での追記です。昨日の記事の中で私が「将棋の駒作りに挑戦下さい」と書いたのですが、堤様は1年前より駒作りを始められていたそうです。昨日、堤様よりメール・写真をお送りいただきました。以下、堤様のコメントです。~~~~~... 2014.06.25 (お客様DIY作品)パズル・おもちゃ・模型
仕事 お客様の作品~欅の将棋盤(欅一枚板厚盤)~ とっこやさんのお客様、東京都の堤様よりお便りを頂きました。中にはお買い上げいただいた欅一枚板で製作された将棋盤の写真が入っていました。写真にはご説明が添えられており、製作の過程が非常に良く分かります。別紙には「仕事 楽しそうでうらやましいで... 2014.06.24 仕事(お客様DIY作品)パズル・おもちゃ・模型