とっこやさん作業風景 欅・栃・ブラックウォルナット一枚板入荷20140522 本日午前中、欅・栃・ブラックウォルナット一枚板15枚が人工乾燥を終え、新たに入荷しました。これらは昨年、岐阜銘木市場にて入手したものです。栃はアーチ型にカーブした面白い形のものが1枚。個性的なデスク天板に良さそうです。欅は大量13枚の入荷。... 2014.05.22 とっこやさん作業風景仕事
(お客様DIY作品)テーブル・座卓・カウンター お客様の作品~野点の欅(ケヤキ)一枚板テーブル天板~ とっこやさんのお客様、長野県上田市の大村様より作品の写真・コメントをご投稿いただきました。当店でお買い求めいただいた欅一枚板を、先日5月18日に上田市で行われた「第3回 海禅寺聖天祭(しょうてんまつり)」の野点(のだて)のテーブルにご使用に... 2014.05.19 (お客様DIY作品)テーブル・座卓・カウンター
子育て 我家の庭の様子20140518 我家の庭では、芝桜が満開になりました。芝桜は年々株が増え、綺麗になっていきます。先日土起こしをした畑には、じゃがいもを植えました。我が家ではもともと遅めなのですが、今年は例年よりさらに1週間遅くなってしまいました。。。遊びに来たお友達と庭の... 2014.05.18 子育て我が家の畑・庭田舎暮らし野生生物
仕事 島根県・黒田様の巨大欅一枚板テーブル、天板が完成20140517 島根県・黒田様の巨大欅一枚板テーブル。本日天板の塗装が終わりました。天板長さは2550mm、最大幅は1230mm、厚みは70mmに上がりました。天板の両面をお使いになりたい、とのことでしたので表・裏の両面が使用できるように割れの部分にしっか... 2014.05.17 仕事
とっこやさん作業風景 今日の作業20140516~欅幅広一枚板写真撮影~ 作業場では今日、テーブル天板向けの欅幅広一枚板の写真撮影をしています。先月上旬のブラックウォルナット一枚板大量入荷の際に一緒に入荷したものです。あれから40日。本日ようやく、あの日に入荷した一枚板全ての加工を完了し、ホームページに掲載するこ... 2014.05.16 とっこやさん作業風景仕事
(お客様DIY作品)棚・置き台・収納 お客様の作品~一位(イチイ)一枚板の引き出し付き飾り棚~ とっこやさん常連のお客様、山形県・安藤様より作品の写真をお送りいただきました。お買い上げいただいた一位(イチイ)一枚板を使った引き出し付き飾り棚です。以下、安藤様のお手紙です。~~~~~~~~~~~~~~~前略一位の板のくぼみを引き出しの引... 2014.05.15 (お客様DIY作品)棚・置き台・収納
とっこやさん作業風景 今日の作業20140512~巨大欅一枚板の埋め木加工~ ゴールデンウィーク明けより製作に入った欅巨大一枚板テーブル。チギリ加工を終え、埋め木処理に入りました。上の写真は天板裏中央の割れ。天板の割れの部分にチギリを入れたので、割れがこれ以上広がらないようになりましたが、このままではご使用になる際、... 2014.05.12 とっこやさん作業風景仕事
とっこやさん作業風景 今日の作業場~神代タモ加工・写真撮影と欅巨大一枚板天板製作20140509~ とっこやさんの作業場では、本日神代タモの加工と写真撮影を行っています。神代タモとは土中に1000年以上埋もれていたタモの埋れ木です。地中の密封状態で圧力がかかるため材質が硬く変化し、色は土中の成分が染みこむためか?独特の暗青色になっています... 2014.05.09 とっこやさん作業風景仕事
とっこやさん作業風景 島根県黒田様の欅一枚板テーブルの製作に入りました20140507 本日より島根県・黒田様からオーダーいただいた欅一枚板テーブルの製作に入りました。作業場の傍らでは、ゴールデンウィーク明けの出荷を待っていた商品達の梱包作業も始まりました。素材は厚み75mm×最大幅1290mm×長さ2630mmの欅一枚板。4... 2014.05.07 とっこやさん作業風景仕事
お客様の喜びの声 お客様の作品~ウェディングのウェルカムボード(栗一枚板)~ とっこやさんのお客様、長野県の岡部様より作品をご投稿いただきました。当店の栗一枚板にて結婚式のウェルカムボードを製作されました。以下、岡部様のコメントです。~~~~~~~~~~~~~~~ウェディングのウェルカムボードを京橋のホテルに納品!栗... 2014.05.07 お客様の喜びの声(お客様DIY作品)看板・表札